月刊Microsoft Update 2015年12月号
Moi!
さて、月刊Microsoft Update、緊急多めで出てます
今月ののラインナップは、緊急8本、重要4本の計12本となっています
今年最後の定例アップデート、しっかりきっちり適用しときませふ
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3116180)(MS15-124) [緊急]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/10/RT/8.1RT
Microsoft Edge 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3116184)(MS15-125) [緊急]
対象は、Windows 10
リモートでのコード実行に対処する JScript および VBScript 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3116178)(MS15-126) [緊急]
対象は、Windows Vista/2008
Server Core インストール オプションも対象です
リモートでのコード実行に対処する Microsoft Windows DNS 用のセキュリティ更新プログラム (3100465)(MS15-127) [緊急]
対象は、Windows 2008/2008R2/2012/2012R2
Server Core インストール オプションも対象です
リモートでのコード実行に対処する Microsoft Graphics コンポーネント用のセキュリティ更新プログラム (3104503)(MS15-128) [緊急]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/10/RT/8.1RT、Office 2007/2010、Word Viewer、.Net Framework 3.0/3.5/3.5.1/4/4.5/4.5.1/4.5.2/4.6、Skype for Business 2016、Lync 2010/2013、Live Meeting 2007 Console、Silverlight 5(Mac用含む)
Server Core インストール オプションも対象です
強烈なラインナップですw
リモートでのコード実行に対処する Silverlight 用のセキュリティ更新プログラム (3106614)(MS15-129) [緊急]
対象は、Silverlight 5(Mac用含む)
リモートでのコード実行に対処する Microsoft Uniscribe 用のセキュリティ更新プログラム (3108670)(MS15-130) [緊急]
対象は、Windows 7/2008R2
Server Core インストール オプションも対象です
リモートでのコード実行に対処する Microsoft Office 用のセキュリティ更新プログラム (3116111)(MS15-131) [緊急]
対象は、Office 2007/2010/2011/2013/2016/2013RT、Office 互換機能パック、Excel Viewer
リモートでのコード実行に対処する Microsoft Windows 用のセキュリティ更新プログラム (3116162)(MS15-132) [重要]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/10/RT/8.1RT
Server Core インストール オプションも対象です
特権の昇格に対処する Windows PGM 用のセキュリティ更新プログラム (3116130)(MS15-133) [重要]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/10/RT/8.1RT
Server Core インストール オプションも対象です
リモートでのコード実行に対処する Windows Media Center 用のセキュリティ更新プログラム (3108669)(MS15-134) [重要]
対象は、Windows Vista/2008/7/8/8.1
特権の昇格に対処する Windows カーネル モード ドライバー用のセキュリティ更新プログラム (3119075)(MS15-135) [重要]
対象は、Windows Vista/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/10/RT/8.1RT
Server Core インストール オプションも対象です
<付録>
MicrosoftR WindowsR 悪意のあるソフトウェアの削除ツール (KB890830)
恒例の付録
2015 年 12 月 セキュリティ リリース ISO イメージ
恒例の付録その2 (現在未確認:URLは11月のものです)
<ほぼ季刊Adobe Update増刊号>
APSB15-32 Security Updates Available for Adobe Flash Player [Priority:1]
対象は、Adobe Flash Player 19.0.0.245/18.0.0.261/11.2.202.548以前、AIR 19.0.0.241以前
修正されてる脆弱性の数が半端ないんだZE!
今回のVer.UP後で、Firefox用とIE用のバージョン番号が不揃いになるのは勘弁してほしい
Adobe Flash Player 20.0.0.235 [悪い子の直リン] (for Firefox/Opera)
Adobe Flash Player 20.0.0.228 [悪い子の直リン] (for IE)
Adobe AIR 20.0.0.204 [Adobe]
Google Chrome 47.0.2526.80 [chrome releases]
こちらも恒例のアップデート
<参考>
2015 年 12 月のセキュリティ情報 (月例) – MS15-124 ~ MS15-135 [日本のセキュリティチーム (Japan Security Team)]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit
VMware Player 12.1
http://www.vmware.com/
Kirjoittanut: 凛子 | 9.12.2015 9.14
Linux Kernel 4.3.1
Linux Kernel 4.2.7
Linux Kernel 4.1.14
Linux Kernel 3.14.58
Linux Kernel 3.10.94
CrystalDiskInfo 6.6.0
http://crystalmark.info/
K-Lite Codec Pack 11.7.8 (Update)
http://www.codecguide.com/
Image 2.98
http://www.terabyteunlimited.com/
Kirjoittanut: 凛子 | 10.12.2015 8.45
UltraDefrag 7.0.0 Beta 6
http://ultradefrag.sourceforge.net/
Windows X App Remover 1.01
https://sourceforge.net/projects/windows8appremover/
Skype 7.16.0.102
Skype 7.18.341 for MacOSX
Kirjoittanut: 凛子 | 11.12.2015 9.14
Wine 1.8 RC4
http://www.winehq.org/
CrystalDiskInfo 6.6.1
http://crystalmark.info/
mp3Tag 2.72c Beta
http://www.mp3tag.de/
Kirjoittanut: 凛子 | 14.12.2015 8.37
Linux Kernel 4.4 RC5
Skype 7.17.0.104
LameXP 4.13 Build 1852
http://lamexp.sourceforge.net/
Kirjoittanut: 凛子 | 15.12.2015 8.44