« Mozilla Firefox 42.0 リリース! | Pääsivu | Mozilla Thunderbird 38.4.0 リリース! »

11.11.2015

月刊Microsoft Update 2015年11月号

Moi!
さて、月刊Microsoft Update、今月も出てます
今月ののラインナップは、緊急4本、重要8本の計12本となっています
しっかりきっちり適用しときませふ


Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3096441)(MS15-112) [緊急]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/10/RT/8.1RT

Microsoft Edge 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3096448)(MS15-113) [重要]
対象は、Windows 10

リモートでのコード実行に対処する Windows Journal 用のセキュリティ更新プログラム (3100213)(MS15-114) [緊急]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2

リモートでのコード実行に対処する Microsoft Windows 用のセキュリティ更新プログラム (3105864)(MS15-115) [緊急]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/10/RT/8.1RT
Server Core インストール オプションも対象

リモートでのコード実行に対処する Microsoft Office 用のセキュリティ更新プログラム (3104540)(MS15-116) [重要]
対象は、Office 2007/2010/2011/2013/2016/2013RT、Office 互換機能パック、Excel Viewer、Word Viewer、SharePoint Server 2007/2010/2013、Office Web Apps 2010/2013

特権の昇格に対処する NDIS 用のセキュリティ更新プログラム (3101722)(MS15-117) [重要]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2
Server Core インストール オプションも対象

特権の昇格に対処する .NET Framework 用のセキュリティ更新プログラム (3104507)(MS15-118) [重要]
対象は、.NET Framework 2.0/3.5/3.5.1/4/4.5/4.5.1/4.5.2/6

特権の昇格に対処する Winsock 用のセキュリティ更新プログラム (3104521)(MS15-119) [重要]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/10/RT/8.1RT
Server Core インストール オプションも対象

サービス拒否に対処する IPSec 用のセキュリティ更新プログラム (3102939)(MS15-120) [重要]
対象は、Windows 8/2012/8.1/2012R2/RT/8.1RT
Server Core インストール オプションも対象

なりすましに対処する Schannel 用のセキュリティ更新プログラム (3081320)(MS15-121) [重要]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/RT/8.1RT
Server Core インストール オプションも対象

セキュリティ機能のバイパスに対処する Kerberos 用のセキュリティ更新プログラム (3105256)(MS15-122) [重要]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/8.1/2012R2/10/RT/8.1RT
Server Core インストール オプションも対象

情報漏えいに対処する Skype for Business および Microsoft Lync 用のセキュリティ更新プログラム (3105872)(MS15-123) [重要]
対象は、Skype for Business 2016、Lync 2010/2013、Lync Room System

<付録>
MicrosoftR WindowsR 悪意のあるソフトウェアの削除ツール (KB890830)
恒例の付録

2015 年 11 月 セキュリティ リリース ISO イメージ
恒例の付録その2 (現在未確認:URLは10月のものです)


<ほぼ季刊Adobe Update増刊号>
APSB15-28 Security Updates Available for Adobe Flash Player [Priority:1]
対象は、Adobe Flash Player 19.0.0.226/18.0.0.255/11.2.202.540以前、AIR 19.0.0.213以前


Adobe Flash Player 19.0.0.245 [悪い子の直リン] (for Firefox/Opera)
Adobe Flash Player 19.0.0.245 [悪い子の直リン] (for IE)

Adobe AIR 19.0.0.245 [Adobe]

Google Chrome 46.0.2490.86 [chrome releases]
こちらも恒例のアップデート


<参考>
2015 年 11 月のセキュリティ情報 (月例) – MS15-112 ~ MS15-123 [日本のセキュリティチーム (Japan Security Team)]

|

« Mozilla Firefox 42.0 リリース! | Pääsivu | Mozilla Thunderbird 38.4.0 リリース! »

Kommentit

Linux Kernel 4.2.6
Linux Kernel 4.1.13

VirtualBox 5.0.10
http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/virtualbox/

Kirjoittanut: 凛子 | 11.11.2015 9.18

PHP 7.0.0 RC7
http://www.php.net/

Ditto 3.21.28.0
http://ditto-cp.sourceforge.net/

Lunascape 6.11.2
http://www.lunascape.jp/

BurnAware Free 8.6
http://www.burnaware.com/

DivX 10.4.1
http://www.divx.com/

Kirjoittanut: 凛子 | 12.11.2015 8.49

2016年1月12日より、Internet Explorer のサポートポリシーが変わります
http://blogs.windows.com/japan/2015/11/11/iesupport/
以前から出てますが、再告知風味なので

Kirjoittanut: 凛子 | 12.11.2015 8.57

Windows 10 ISO Build 10586
Windows 10 Media Creation Tool Build 10586
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Mozilla Firefox 1.1 for iOS

Kirjoittanut: 凛子 | 13.11.2015 8.43

不具合が多数出ている模様

11月11日のWindows Update実行後に一部の環境でPCが起動しなくなる不具合
http://sodicom.jp/blog/2015/11/12/pcrepair/5410/
↑ワコムのタブレット絡みの件

11月11日のWindows Update(KB3097877)で不具合、「起動しない」「Outlook がクラッシュ」
http://www.christiantoday.co.jp/articles/17611/20151112/microsoft-windows-update-kb3097877-outlook.htm
↑Office絡みの件
Office 2010 が対象という情報もネットでは散見される

Windows Update(11月更新プログラム)実施後に発生する不具合について
http://www.aim.aoyama.ac.jp/c/4777/
↑IEの件
特定のプラグインが原因ではないかという話もネット上では散見される

【Windows Update】2015年11月の不具合情報など【定例+臨時】
http://run-tomorrow.com/%E3%80%90windows-update%E3%80%912015%E5%B9%B411%E6%9C%88%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%80%90%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E8%87%A8%E6%99%82%E3%80%91/

自分の環境では今のところ問題は出ていないけどメモ

Kirjoittanut: 凛子 | 13.11.2015 13.34

Linux Kernel 4.4 RC1

7-Zip 15.11 beta
http://www.7-zip.org/

Skype 7.14.0.105
http://www.skype.com/

Opera 33.0.1990.115
http://www.opera.com/

K-Lite Codec Pack 11.6.9 Beta
http://www.codecguide.com/

Kirjoittanut: 凛子 | 17.11.2015 8.48

Google Drive 1.26.0707.2863
https://drive.google.com/

いじくるつくーる ver.7.75.04β
http://www.inasoft.org/

すっきり!! デフラグ ver.4.79.05
http://www.inasoft.org/

Free Audio Converter 5.0.68.1117
http://www.dvdvideosoft.com/

Kirjoittanut: 凛子 | 18.11.2015 8.58

APSB15-29 Security Hotfix Available for ColdFusion
https://helpx.adobe.com/content/help/en/security/products/coldfusion/apsb15-29.html

APSB15-30 Security Update Available for LiveCycleDS
https://helpx.adobe.com/content/help/en/security/products/livecycleds/apsb15-30.html

APSB15-31 Security Update Available for Adobe Premiere Clip
https://helpx.adobe.com/content/help/en/security/products/premiereclip/apsb15-31.html

なんか出てた

Kirjoittanut: 凛子 | 18.11.2015 11.08

Skype 7.14.0.106
http://www.skype.com/

Kirjoittanut: 凛子 | 19.11.2015 8.56

7-Zip 15.12
http://www.7-zip.org/
あれ?βがついてない?!

Skype 7.15.0.102
http://www.skype.com/

Free up 24GB+ of hard drive space in Windows 10 by cleaning up after the November Update (Threshold 2)
http://betanews.com/2015/11/19/free-up-24gb-of-hard-drive-space-in-windows-10-by-cleaning-up-after-the-november-update-threshold-2/
Windows 10 を使用している方は、11月のアップデート後クリーンナップすると24GB空いちゃうんだZE!
という話
Start をクリックして、「Disk Cleanup」と打つと出てくるディスククリーンナップツールから実行可能

Kirjoittanut: 凛子 | 20.11.2015 8.39

Classic Shell 4.2.5
http://www.classicshell.net/

WirelessKeyView 1.72
http://www.nirsoft.net/

Media Player Classic - Home Cinema 1.7.10
http://mpc-hc.sourceforge.net/

Kirjoittanut: 凛子 | 24.11.2015 8.44

CCleaner 5.12.5431
http://www.piriform.com/ccleaner

Wireshark 2.0.0
http://www.wireshark.org/

WinRAR 5.30
http://www.win-rar.com/

Adobe Shockwave Player 12.2.2.172
http://www.adobe.com/products/shockwaveplayer/
公表されてないけど、多分セキュリティアップデートなんだろうな

Kirjoittanut: 凛子 | 25.11.2015 8.45

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.

« Mozilla Firefox 42.0 リリース! | Pääsivu | Mozilla Thunderbird 38.4.0 リリース! »