月刊Microsoft Update 2013年 8月号
Moi!
月刊Microsoft Update、今月も出てます
今月のラインナップは、緊急3本、重要5本の計8本となっています
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2862772)(MS13-059) [緊急]
対象は、Windows XP/2003/Vista/2008/7/2008R2/8/2012/RT
Unicode スクリプト プロセッサの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2850869)(MS13-060) [緊急]
対象は、Windows XP/2003
Microsoft Exchange Server の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2876063)(MS13-061) [緊急]
対象は、Exchange Server 2007/2010/2013
リモート プロシージャ コールの脆弱性により、特権が昇格される (2849470)(MS13-062) [重要]
対象は、Windows XP/2003/Vista/2008/7/2008R2/8/2012/RT
Server Core インストール版含む
Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (2859537)(MS13-063) [重要]
対象は、Windows XP/2003/Vista/2008/7/2008R2/8
Server Core インストール版含む
ただし、Windows XP/2003/8の64Bit版は対象外
Windows NAT ドライバーの脆弱性により、サービス拒否が起こる (2849568)(MS13-064) [重要]
対象は、Windows 2012
ICMPv6 の脆弱性により、サービス拒否が起こる (2868623)(MS13-065) [重要]
対象は、Windows Vista/2008/7/2008R2/8/2012/RT
Server Core インストール版含む
Active Directory フェデレーション サービスの脆弱性により、情報漏えいが起こる (2873872)(MS13-066) [重要]
対象は、Windows 2003/2008/2008R2/2012のActive Directory フェデレーション サービス 1.x/2.0/2.1
<付録>
MicrosoftR WindowsR 悪意のあるソフトウェアの削除ツール (KB890830)
恒例の付録
2013 年 8 月 セキュリティ リリース ISO イメージ
恒例の付録その2
<ほぼ季刊Adobe Update増刊号>
今のところ確認できていません
既にコメント欄で書いてますが、APSB13-17 Security updates available for Adobe Flash Player でいつの間にかAIRが対象になってたり、月末に APSB13-20 Security update available for Adobe Digital Editions が出てたりするので一応注意を
<再リリースパッチ>
.NET Framework および Silverlight の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2861561)(MS13-052) [緊急]
恒例の時間がかかるヤツ
環境によってはタイムアウトに注意
Windows Media フォーマット ランタイムの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2847883)(MS13-057) [緊急]
こちらは、Windows 7/2008R2 用のパッチのみ再リリース
ともにMicrosoft Updateより入手可能です
<参考>
2013 年 8 月のセキュリティ情報 (月例) – MS13-059 ~ MS13-066 [日本のセキュリティチーム (Japan Security Team)]
(追記)
再リリースパッチについて追加
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit
KB2803821 の修正パッチが出ている風味
こんな問題があったとか
http://blogs.technet.com/b/wuj/archive/2013/07/19/kb2803821-kb2834904-wmv.aspx
Kirjoittanut: 凛子 | 28.8.2013 12.27