月刊Microsoft Update 2012年10月号
Moi!
先月の特別増刊号はちゃんと適用していますか?(挨拶
月刊Microsoft Update、今月も出てます
今月のラインナップは、緊急1本、重要6本の計7本となっています
(追記)
Firefox 16.0もリリースされた風味ですので、いつもの貼っときます
Microsoft Word の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2742319)(MS12-064) [緊急]
対象は、Office 2003/2007/2010、Word Viewer、Microsoft Office 互換機能パック、SharePoint Server 2010
Microsoft Works の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2754670)(MS12-065) [重要]
対象は、Works 9
HTML のサニタイズ コンポーネントの脆弱性により、特権が昇格される (2741517)(MS12-066) [重要]
対象は、InfoPath 2007/2010、Communicator 2007、Lync 2010
FAST Search Server 2010 for SharePoint の解析の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2742321)(MS12-067) [重要]
対象は、FAST Search Server 2010
Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (2724197)(MS12-068) [重要]
対象は、Windows XP/2003/Vista/2008/7/2008R2
Kerberos の脆弱性により、サービス拒否が起こる (2743555)(MS12-069) [重要]
対象は、Windows 7/2008R2
SQL Server の脆弱性により、特権が昇格される (2754849)(MS12-070) [重要]
対象は、SQL Server 2005/2008/2008R2/2012
<付録>
MicrosoftR WindowsR 悪意のあるソフトウェアの削除ツール (KB890830)
恒例の付録
2012 年 10 月 セキュリティ リリース ISO イメージ
恒例の付録その2
<ほぼ季刊Adobe Update増刊号>
APSB12-22 Security updates available for Adobe Flash Player [Priority:1]
昨日出てたの
<参考>
2012 年 10 月 10 日のセキュリティ リリース予定 (月例) [日本のセキュリティチーム (Japan Security Team)]
<その他>
Firefox 16.0.1 [悪い子の直リン]
いつもの
(2012/10/12:Link先変更)
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit
Thunderbird 16.0 出ますた
ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/thunderbird/releases/16.0/win32/ja/Thunderbird%20Setup%2016.0.exe
Kirjoittanut: 凛子 | 11.10.2012 9.04
Firefox 16.0.1 出てます!
脆弱性Fixなので、16.0をご利用の方は今すぐアップデートを!!
Kirjoittanut: 凛子 | 12.10.2012 8.54
Thunderbird 16.0.1 も出ますた
ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/thunderbird/releases/16.0.1/win32/ja/Thunderbird%20Setup%2016.0.1.exe
Kirjoittanut: 凛子 | 12.10.2012 11.39