« Opera 10.10 Built1893 リリース | Pääsivu | 戦略的に見てよくある革新的な小話 »

25.11.2009

今日の月刊Microsoft Update、特別増刊号?

なんかパッチが自動更新で落ちてきてる風味ですが、最近話題の0dayにしては対応早いな~♪とか思ってたら、どうも違うようでorz<ハヤスギダトハオモッタンダ......

MSXML XHTML のプロセスにアプリケーションを使用すると、冗長取得要求の W3C Web サーバーからの既知の DTD ファイルを Windows ベースのコンピューターに障害が発生する解析 XHTML を原因します [Microsoft]
MSXML XHTML のプロセスにアプリケーションを使用すると、冗長取得要求の W3C Web サーバーからの既知の DTD ファイルを Windows ベースのコンピューターに障害が発生する解析 XHTML を原因します [Microsoft]

同じタイトルですが前者はMsxml3.dll(+Msxml6.dll)の対応、後者はMSXMLのコアサービス対応となるようです
またKB中にタイムゾーンについて述べられていて、これに合わせて風味ですがタイムゾーンの累積的パッチもおっこってくる風味

Microsoft Windows オペレーティング システムの 2009年 12 月の累積的なタイム ゾーン更新プログラム [Microsoft]


チェックするとルート証明書プログラムも落ちてくる風味

|

« Opera 10.10 Built1893 リリース | Pääsivu | 戦略的に見てよくある革新的な小話 »

Kommentit

いつの間にか折り返しがデフォになっちゃってるんだZE!....orz
後で直す予定

Kirjoittanut: 凛子 | 25.11.2009 12.17

こんな記事をみつけた

Firefoxのセキュリティを向上させる--お勧めアドオン10選(ZDNet)
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/story/0,3800082984,20404056,00.htm

定期的に出る記事だな~と思ってみてましたが、いきなり最初のアドオンの紹介でお祭り状態

アドオンを1つだけインストールするというのであれば、それはNoScriptになるだろう

高木先生のご意見を伺いたいところw;;;

Kirjoittanut: 凛子 | 25.11.2009 12.29

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.

« Opera 10.10 Built1893 リリース | Pääsivu | 戦略的に見てよくある革新的な小話 »