« ホントどーでもいい話 | Pääsivu | 三国志大戦 3.5 オリジナルデッキレシピ »

12.8.2009

月刊Microsoft Update 2009年8月号

月刊Microsoft Update、今月も出てます
ラインナップは、緊急5本、重要4本の計9本となっています
きっちりしっかり当てておましょう


Microsoft Windows の ASP.NET の脆弱性により、サービス拒否が起こる (970957)(MS09-036) [重要]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista/2008


Microsoft ATL (Active Template Library) の脆弱性により、リモートでコードが実行される (973908)(MS09-037) [緊急]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista/2008


Windows Media ファイル処理における脆弱性により、リモートでコードが実行される (971557)(MS09-038) [緊急]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista/2008


WINS の脆弱性により、リモートでコードが実行される (969883)(MS09-039) [緊急]
対象は、Windows 2000/2003 (Server Edition)


メッセージ キューの脆弱性により、特権が昇格される (971032)(MS09-040) [重要]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista


ワークステーション サービスの脆弱性により、特権が昇格される (971657)(MS09-041) [重要]
対象は、Windows XP/2003/Vista/2008


Telnet の脆弱性により、リモートでコードが実行される (960859)(MS09-042) [重要]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista/2008


Microsoft Office Web コンポーネントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (957638)(MS09-043) [緊急]
対象は、Office XP/2003 および Microsoft Office WebComponents 2000/XP/2003 ISA Server 2004/2006、BizTalk Server 2002、Visual Studio .NET 2003等


リモート デスクトップ接続の脆弱性により、リモートでコードが実行される (970927)(MS09-044) [緊急]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista/2008、Remote Desktop Connection Client for Mac 2.0


<付録>
Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール (KB890830)
恒例の付録

2009 年 8 月 セキュリティ リリース ISO イメージ
恒例の付録その2


<参考>
2009年8月12日のセキュリティ情報 [日本のセキュリティチーム (Japan Security Team)]


なんかSUN Javaも上がってる!
JRE6 Update16とかになってる風味

|

« ホントどーでもいい話 | Pääsivu | 三国志大戦 3.5 オリジナルデッキレシピ »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.