月刊 Microsoft Update 2009年4月号(1日遅れ)
月刊Microsoft Update、今月も出てます
ラインナップは、緊急5本、重要2本、警告1本の計8本となっています
きっちりしっかり当てておましょう
Microsoft Office Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (968557)(MS09-009) [緊急]
対象は、Excel 2000/2002(XP)/2003/2007/2004(Mac)/2008(Mac)、Excel Viewer 各種
ワードパッドおよび Office テキスト コンバーターの脆弱性により、リモートでコードが実行される (960477)(MS09-010) [緊急]
対象は、Windows 2000/XP/2003、Office 2000/XP、Microsoft Office Converter Pack
Microsoft DirectShow の脆弱性により、リモートでコードが実行される (961373)(MS09-011) [緊急]
対象は、DirectX 8.1/9.0(WinXP以前)
Windows の脆弱性により、特権が昇格される (959454)(MS09-012) [重要]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista/2008
Windows HTTP サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (960803)(MS09-013) [緊急]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista/2008
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (963027)(MS09-014) [緊急]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista/2008、ただしInternet Explorer 8は含まず
SearchPath の複合的脅威の脆弱性により、特権が昇格される (959426)(MS09-015) [警告]
対象は、Windows 2000/XP/2003/Vista/2008
Microsoft ISA Server および Forefront Threat Management Gateway (Medium Business Edition) の脆弱性により、サービス拒否が起こる (961759)(MS09-016) [重要]
対象は、Forefront Threat Management Gateway、Internet Security and Acceleration Server 2004/2006
<付録>
MicrosoftR WindowsR 悪意のあるソフトウェアの削除ツール (KB890830)
恒例の付録
2009 年 4 月 セキュリティ リリース ISO イメージ
恒例の付録その2
<参考>
2009年4月のセキュリティ情報 [日本のセキュリティチーム (Japan Security Team)]
2009年4月のワンポイントセキュリティ [日本のセキュリティチーム (Japan Security Team)]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit