あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 12/19 私、笑えてるよね?
このトピックに掲載してあるニュースは、単にボクの趣味でベタベタはってあります
内容の真贋については、個々人の判断にて判断してください……いやホント、マジで(涙
イラク、内務省高官ら50人逮捕 クーデター計画か [AFP]
イラク内務省関係者らの逮捕容疑はテロ支援関連、軍高官 [AFP]
粛清?(マテ
ハマス、ガザ地区でのイスラエルとの停戦終了を宣言 [ロイター]
ハマス、イスラエルとの停戦終了を発表 [AFP]
パレスチナ:ベツレヘムに客足戻る 今年の観光、100万人突破 [毎日新聞]
アテネで新たな抗議活動 [AFP]
スウェーデンでも若者の暴動、2夜連続 [AFP]
比・ミンダナオ島の商業施設で連続爆発、30人以上死傷 [読売新聞]
東京とプラハの米大使館に白い粉入り封書 [ロイター]
東京の米大使館にも「白い粉」、危険物質は検出されず [AFP]
ジンバブエ、コレラによる死者1000人超える [AFP]
クルド人女性活動家、自宅で首切られ死亡 イラク北部 [CNN]
ルワンダ大虐殺の中心人物に終身刑、国際犯罪法廷 [AFP]
ルワンダ大虐殺の「首謀者」に終身刑 国際戦争犯罪法廷 [CNN]
インド洋の仏レユニオン島で火山噴火 [AFP]
OPECの減産実施率、09年第1四半期は60-70% [ロイター]
OPEC減産:二階経産相「適当ではない」強く牽制 [毎日新聞]
意味なし
米金融規制当局の統合が必要となる可能性=オバマ氏 [ロイター]
ビッグスリー「秩序ある破たん」も選択肢 ブッシュ大統領 [AFP]
ビッグ3:GMとクライスラー「管理破産」も選択肢に [毎日新聞]
軟着陸させるにしてもタイミング難しいよね(ぉ
止まらない円高は金融政策が原因 [わくたま@「13Hz!」のジャンクな人とモノ]
経済ド素人なボク的にもそう思う
「不景気だから民需増やせばっ!」とかものすごいピント外れな政策を打ち出してる連中が(ry
いまさら「中国経済の危機について寄稿してください」と言われてもちょっと困る [切込隊長BLOG]
アテネで新たな抗議活動 [AFP]
マドフ容疑者の巨額詐欺事件、米証券取引委員会に非難の声 [AFP]
ブッシュ大統領に靴投げたイラク人記者、中東では英雄視 [AFP]
「金総書記は比較的健在で、今もなお北朝鮮政府を掌握していると思う」=米軍司令官 [ロイター]
「金総書記は生きており、政府を掌握している」 米軍司令官 [AFP]
タイミング悪いよってのは各国共通なので(何
北朝鮮、金正日総書記狙った「テロ計画を摘発」 [AFP]
「金総書記狙うテロ摘発」北朝鮮報道官が談話 [読売新聞]
北朝鮮:金総書記へのテロ未遂摘発と発表 「韓国の指示」 [毎日新聞]
叛乱じゃなくってテロとのこと(叛乱だとそもそも北朝鮮からの発表は通常無い)なんですが……意図不明(ぉ
国家安全保衛部の発表ってのも気になります(ほとんど表に顔出さないとこなんで)
IEの脆弱性、Wordファイルで悪用する新手口 [ITmedia]
深刻な脆弱性が存在:Adobe、Linux版Flash Playerのアップデート公開 [ITmedia]
2009年はネット犯罪が成熟化、犯罪者の分業化が進む [INTERNET Watch]
国内企業を狙った「標的型攻撃」を確認、手口を変えて毎週攻撃 [IT Pro]
10月のMS脆弱性問題、企業ばかりに被害多発 [ITmedia]
2008年は「USBウイルス」の感染報告が最多、11カ月で2500件を突破 [IT Pro]
『Firefox 2.0.0.19』で脆弱性の対応を取りこぼし、予定外の更新へ [japan.internet.com]
Google Chromeパスワード管理、違和感を感じたら手を止めて [MYCOM]
電源設備が発煙,So-netやSeesaaのブログが停止 [IT Pro]
廃棄予定のノートパソコンにLinuxを載せて中高生に無償配布、会津坂下町 [IT Pro]
送信者欄に「1億円当たりました!」、スパムフィルター回避の新手口 [IT Pro]
UIデザインを改善する10の方法 [MYCOM]
強固な「4A」で情報漏えいを防ぐ内部セキュリティ対策の切り札 [ITmedia]
DVDとBlu-rayが1枚に--共同テレビジョン、世界初のハイブリッド版Blu-rayを発表 [CNET]
酔っぱらった勢いでコードを書く際に大切なこと [Perl-users.jp]
a threadless kite - 糸の切れた凧経由
防衛システムもWindowsの時代、英国海軍が原潜への導入を開始 [Technobahn]
「深く静かに沈没せよ!!―ああ栄光と愛と正義と平和と自由の戦死たち」が現実の世界になる日が来ようとは(マテ
小中学校への携帯電話の持ち込み禁止--教育再生懇談会が提言へ [CNET]
毎日新聞がパラレルワールドに行っている件 [崎山伸夫のBlog]
IT の管理:全てに対する考え方を変える [japan.internet.com]
ドラマ「ブラッディ・マンデイ」ハッキングシーン製作秘話 [NetSecurity]
総務省、2009年版情報通信白書で表紙絵とコラムを公募 [INTERNET Watch]
萌え絵とか送んないように!
IHI、火力発電所の業務資料が流出 ウイルス感染の私有PCから [ITmedia]
Adobe,Linux向けRIA実行環境「AIR 1.5」正式版を公開 [IT Pro]
アドビ、Linux版AIRを正式公開 [CNET]
任天堂とはてなの合作「うごメモシアター」、動作画面を覗いてみた [CNET]
iPhoneヒットの秘密は設計思想にありき [@IT]
水冷とサブディスプレイを搭載したフラグシップノート - 富士通「FMV-BIBLO NW/C90D」 [MYCOM]
こういう野心的なマシン好きです
デル、MacBook Airより薄いノート 「adamo」を投入? [Engadget Japanese]
ロジクール、「トラックマン」シリーズをリフレッシュ [PC Watch]
ロジクールからトラックボール TrackManシリーズ 3製品 [Engadget Japanese]
トラックボールの新製品ってもしかして久しぶり?>ロジ
キャストレード、実売1万円のWUXGA対応アップスキャンコンバータ [PC Watch]
メイドロボットも夢ではない!ここまできた「家庭用ロボット」最前線 [japan.internet.com]
歴史上の偉大なガジェット、ベスト10:「電池・電気」編 [WIRED VISION]
歴史上の偉大なガジェット:「秘密のガジェット」編 [WIRED VISION]
グリーンランドの氷河縮小、NASA観測 [AFP]
アルゼンチンで最大級の肉食恐竜の化石公開 [AFP]
有害物質混入の偽薬で乳児数十人が死亡 ナイジェリア [CNN]
伝統崩壊と抑圧で、緊張はらむパプア先住民社会 [AFP]
国連総会に同性愛の非犯罪化求める宣言案提出、66か国が賛同 [AFP]
駐在員が最も恋に落ちやすい国はドイツ [ロイター]
森鷗外の「舞姫」を真っ先に思いつきました
寒中水泳に氷壁登り、極寒さ冬を楽しむラップランドの人々 [AFP]
今日のフィンランドニュース
ローマ法王、「金融危機はクリスマスを見直すチャンス」 [AFP]
「コーラで洗う」避妊はダメ、イグ・ノーベル受賞者が注意呼び掛け [AFP]
「長靴投げ世界選手権」や「武器としての靴」 [WIRED VISION]
ブッシュの靴投げ事件を、『Fallout 3』のV.A.T.S.戦闘モードで再現しちゃった動画 [Game*Spark]
裁判員、「辞退したい」「辞退する」3割半 [CNET]
22.8%もの人が必ず行くって回答をしている方が興味深い
「MicrosoftはXbox 360の欠陥を認識しながら修理を見送った」ことが裁判資料で判明 [IT Pro]
PlayStation Home 1.04アップデート、ボイスチャット機能一時停止・アイテム追加 [Engadget Japanese]
2008年に亡くなった、世界の著名人 [AFP]
1点入れられてちょっと本気になっちゃったルーニーが3点目を入れたとこでバルサTVに替えました(何?
諦めずに最後まで攻撃していたようなのでそのまま見ててもよかったかもしれませんが、やはりクラシコの魅力には敵わず
クラシコやっぱり面白い、解説の方が行ってた通りプジョルの獅子奮迅の働きが見ていてすばらしい一戦でした
ドレンテを最後まで残した判断は理解しがたいものがありましたが
昨日のサカー
2勝2敗1分……借金微妙に増えたorz
CPU戦安定して勝ち拾えないのが戦績にモロに出ますね
ただ、レオ・メデイロスがものすごい勢いで頑張ってくれたのは収穫
本来はセンターライン上の左目あたりが適正位置っぽいのですが、チームの事情で1ボランチ起用しています
彼がとにかく動き回って守備をしてくれるお陰で、CBがちょっと楽になっている面も
CBに起用しているプラニュスも機動力を生かしたカバーリングで存在感を醸し出しているのですが、左サイドからグリゲラを突破されそれをカバーしきれないことも多々あり
パワーに若干不安があるのですが、それを考えても十分働いてるんですよね……(本来はグリゲラのところで止めて欲しいってのもある)
グリゲラの☆増やしにいそしむ必要があるのかもです
そして綺羅引きはいつものごとく(?)デキ
好きな選手ではありますが、引く枚数にも限度というものが……待ち時間の間にBBH1試合やってNS福本出しちゃってテンション上がり気味だったとこだったんですけどね
ペレが今ひとつ活躍してくれなくなってきたのでいろいろ検討中……メイン戦術をワイドゲームメイクやムービングパスワークにしているのでインザーギに最終的にボールが行っちゃうからって理由ではあるんですけどね
今日の立ち読み
やはりF-Secureの振るまい検知はなかなかよい模様(ぉ
Viimeisimmät kommentit