« あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 10/31 一生迷ってろ……!そして失い続けるんだ……貴重な機会をっ! | Pääsivu | あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 11/4 このインモラル兄妹が~! »

2.11.2008

三国志大戦3.1 オリジナルデッキレシピ

適当に思いつくままに組んでみた、デッキ集
思いつくままに随時更新


<悪魔皇帝デッキ>
・R袁術・R孫堅・R劉備・SR皇甫嵩・R田豊
・R袁術・R孫堅・R劉備・SR皇甫嵩・SR献帝
・R袁術・R孫堅・R劉備・SR皇甫嵩・U劉虞
・R袁術・R孫堅・R劉備・SR皇甫嵩・U張仁
悪魔皇帝ことクラウザーさんをなんとしてでも使ってみようと努力しているデッキ
乱戦・城攻め要因のクラウザーさんを補佐するためのメンバーなので、0.5コスだって無駄にできない結果、他は定番のメンバー(ぉ
中でも、序盤は彼一人で何とかする(しかない)パパで序盤をなんとか凌ぎたいところ
SR献帝入りが一番安定してたかも
クラウザーさんに拘らないのであれば、クラウザーさんのとこにはスーパードクターK入れると安定するはず、C王累入れたらそれはそれでロマン系


<漢デッキ>
(国力主体顔良入り)
・SR皇甫嵩・U顔良・R孫堅・R劉備・U伏皇后
・SR皇甫嵩・U顔良・R孫堅・U劉虞・U伏皇后
(騎兵多めバランス)
・SR朱儁・R孫堅・U劉虞・R劉備・U張仁
漢デッキは、国力を上げる後半爆発タイプか、袁家の士気上限を削って早め~中盤で強力な計略を連発するタイプの二つになると思われ
U顔良なんかは強力なのでどっちでも使えると思えるし、士気バックありなので国力アップ系のデッキとの併用も可能かも
SR朱儁は前半計略を使いづらいが、後半逃げ切りをはかるデッキや緊急避難時には効果大
1コスはU伏皇后より強力な武将がたくさんいると思われるけど、ここは趣味で

|

« あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 10/31 一生迷ってろ……!そして失い続けるんだ……貴重な機会をっ! | Pääsivu | あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 11/4 このインモラル兄妹が~! »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.