« Software Update 1/9 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 1/9 »

9.1.2008

IT系っぽいニュースのメモ 1/9

アップル、新しい「Mac Pro」「Xserve」を発表 [CNET]
アップル、クアッドコアXeonを2基搭載したMac Pro ~「Xserve」もモデルチェンジ [PC Watch]
アップル、Penryn搭載の史上最速Mac Proを発表 [Engadget Japanese]
フォトレポート:新しくなった「Mac Pro」と「Xserve」 [CNET]

ゲイツ氏が紹介した「Surface」に人だかり、MSブースで実機デモ [IT Pro]

IE7.js登場 - IEのCSS/HTML非準拠はこれで対応 [MYCOM]

VB6アプリをVistaで動かすための基礎知識 [@IT]

レキサー、無線LAN内蔵SDカードEye-Fiのライセンスを取得 [Engadget Japanese]

ウィルコム、PCと同等機能を持つ端末を2008年中に発売か--インテルの新プラットフォーム搭載 [CNET]

ENERMAX、アルミ削り出し/ウルトラフラットな日本語109キーボード [PC Watch]

Warnerの「BD一本化」決定、景気後退が後押し [ITmedia]
MS、XboxのBlu-rayサポート検討も [ITmedia]
ドライブが出たら買い……かな?

次世代DVD規格争いはブルーレイの勝利で終結か [GIGAZINE]
……って言うか、新フォーマットは両方とも旧来のDVDに勝てませんでした……的な展開のような気もしなくはない
2011年までにHDDが勝利するに1票(ぉ
大容量化が一気に進めば、フラッシュメモリも勝者足りうるけど……で、その次の世代辺りでホームサーバなんかが普及するのかな

Blu-rayディスクからPSP用動画をコピーできる「Portable Copy」 [Engadget Japanese]

使い方はとっても簡単『Skype for PSP』デモンストレーション映像 [Gmae*Spark]

高解像度の画像も! 『God of War: Chains of Olympus』最新スクリーンショット15枚 [Gmae*Spark]

Xbox Live アーケード: 『斑鳩』 インサイダーを通過 配信は1月15日? [Gmae*Spark]

がんばれ!アドミンくん 第106話 [@IT]

|

« Software Update 1/9 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 1/9 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.