« Software Update 1/23 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 1/23 »

23.1.2008

IT系っぽいニュースのメモ 1/23

MS、IE7強制アップデートで回避方法を明らかに [CNET]

Windows Vista でスタンバイ、休止状態から復帰後にコンピュータの電源を切ると、特定の機能をサポートしているハード ディスクが認識されなくなる [Microsoft]
Windows Security Center経由
例のアレ

Microsoft,地方行政の電子政府化を支援する取り組みを発表 [IT Pro]

「Wikipedia」と「Ubuntu」の創設者ら、オープンエデュケーションの支援構想を発表 [CNET]

注目集める「Ubuntu Linux」,デスクトップ版とサーバー版の違いを探る [IT Pro]

良いURLについて考える [ZDNet]
Web屋のネタ帳経由

Microsoft、「IE 8」の下位互換性/標準準拠を公式ブログで力説 [COMPUTERWORLD]

「Netscape」ソースコード公開の発表から10周年 [INTERNET Watch]

2人のマーク――「クラウド」を語る [@IT]

大証とジャスダックがシステム一本化へ [IT Pro]

ゆうちょ銀が国債の取引残高報告書の作成ミス、修正前のExcelファイルを誤用 [IT Pro]

秋葉原で海賊版ソフトを露天販売していた中国人ら5人を現行犯逮捕--ACCS発表 [CNET]
秋葉原で海賊版ソフトを売る中国人逮捕 こんな感じで売ってた [アキバBlog]

ディズニーが3月1日に携帯サービス開始、端末は年3回ずつ発売 [IT Pro]

ケータイソムリエ:総務省、販売員の認定資格を創設へ [CNET]
……毛髪の不自由な人のとこ対策?

巻き取り式ディスプレイ付き携帯、2008年半ば発売へ [ITmedia]

関係者が暴露:「故障率30%のXbox 360、その原因」 [WIRED VISION]

ソニーのインサイダー情報『God of War 3』の発売は2009年末? [Game*Spark]

『Assassin’s Creed』PC版の最小動作環境判明 12GBのHDD容量が必要! [Game*Spark]
わはー

がんばれ!アドミンくん 第108話 [@IT]

|

« Software Update 1/23 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 1/23 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.