« Software Update 1/16 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 1/16 »

16.1.2008

IT系っぽいニュースのメモ 1/16

Macworld 2008 スティーブ・ジョブズ キーノート [Engadget Japanese]
Macworld 2008開幕--基調講演ライブカバレッジ [CNET]
アップル MacBook Air発表 [Engadget Japanese]
最薄部は4mm--アップル、超薄型ノート「MacBook Air」を国内でも発売開始 [CNET]
MacWorld 2008 - 「MacBook Air」の薄さをアピールするジョブズ氏 [MYCOM]
MacBook Air、最上位は38万8400円、2-3週で出荷 [Engadget Japanese]
アップルMacBook Air さらに詳細 [Engadget Japanese]
「MacBook Air」実機レポート--その使用感は? [CNET]
MacBook Air:交換バッテリーは$129、交換作業は無料 [Engadget Japanese]
Macworld速報。ジョブズCEOがMacBook Airを披露 ~ 写真で見るMacBook Air [PC Watch]
アップル MacBook Air 実機インプレッション&ギャラリー 1 [Engadget Japanese]
アップルMacBook Air 対 MacBook Proサイズ比較ギャラリー [Engadget Japanese]
ビデオ:MacBook Air、マルチタッチUI [Engadget Japanese]
凄いのは薄さだけじゃない,動画で見るMacBook Airの「マルチタッチ」 [IT Pro]
MacBook Air マルチタッチ コントロールパネルのスクリーンショット [Engadget Japanese]
アップル、無線バックアップサーバーTime Capsuleを発表 [Engadget Japanese]
ギャラリー:アップルTime Capsule [Engadget Japanese]
iPod touch に5つの追加公式アプリ、ただし更新料$20を払うこと [Engadget Japanese]
ビデオ:iPhone ファームウェア v1.1.3 [Engadget Japanese]
Apple TV は第二段階へ:レンタル映画視聴やFlickr対応など [Engadget Japanese]
アップル、ネットワーク越しに他所のドライブを借りる「Remote Disc」機能を発表 [Engadget Japanese]
今日はMac祭開催中
MacBook Airがなんか見た目凄いインパクト
ヒンジ周りの耐久度とか気になる点もいろいろあるけど(ぉ
Time Capsuleも結構いいですね~
にしても日本での価格が……換算レートおかしくないですか?(TT

MS、Mac向けの「Office 2008 for Mac」を1日がかりでアピール [IT Pro]

MacBook Airは買うべきか買わざるべきか [PC Watch]
そもそも見た目・インパクト重視の方用なので、そもそも性能とかモバイル性重視とか言う方向から話をしても……とか思った(マテ

XP販売終了に“待った”、米国で署名運動 [@IT]
なんか言うといいだしっぺの法則が発動しそうな気がするけど、日本でもやらないかな……
スペック低めのミニノートで使ってるとは言え、XPより安定してないんですよね……(遠い目)

マイクロソフト、SQL Server 2008の新機能概要を紹介 [MYCOM]
SQL Server 2008を導入すべき5つの理由とは [ZDNet]

なぜMac OS Xを使うようになったのか [ITmedia]

11n無線LANを使うならPCも高速なものを [IT Pro]

未来的テクノロジー・ベスト10 第2回 EyePoint [COMPUTERWORLD]

Firefox3/IE8はクリアか、新CSS/JS検証 ACID 3テスト登場 [MYCOM]

NTTの光ファイバ接続料諮問で算出根拠が明らかに,意見募集では事後精算制度が焦点に [IT Pro]

総務省がNGN商用サービスに8条件,NTT東西の活用業務の認可方針案を公表 [IT Pro]
NTTのNGN、他事業者への開放を義務付け--総務省が認可の指針案 [CNET]

「ことえり」を“MS-IME風”に調教してストレスを解消する [ITmedia]

あなたの「口説き力」は何点? ジャストシステムが日本語テスト公開 [INTERNET Watch]

MediaCoderの起動時に表示されるページを表示されないようにする [日本語化工房-KUP]

最も効果的だったA4用紙1枚の企画書 [日経ベンチャーonline]

ノキア、ドイツ工場を閉鎖へ--最大2300人の従業員に影響も [CNET]

デルからアルミ&カーボンのスタイリッシュノート [Engadget Japanese]
ちょっとタイミングが悪かった感じだけどリークされたっぽい……これはこれでなかなかよさげ

安いだけじゃない、Eee PCが示す次世代PCの姿 [@IT]
Ubuntu搭載バージョンでないかな……

Moka5,任意のx86マシンでMacデスクトップ環境を再現するソフトのベータ版 [IT Pro]

ソニーのPS3、製造原価がおよそ半分に [GIGAZINE]

スクエニ、DS「ファイナルファンタジーIV」2種類の不具合を確認 [GAME Watch]

がんばれ!アドミンくん 第107話 [@IT]

|

« Software Update 1/16 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 1/16 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.