IT系っぽいニュースのメモ 1/10
AMD、DirectX 10.1対応のノートPC向けグラフィックスチップを発表 [IT Pro]
技術的未熟さが目立つx86サーバの仮想化 [COMPUTERWORLD]
メモ
導入して分かった,サーバー仮想化の意外なメリット [IT Pro]
アップルが新Mac Proを発表、標準でCPUコアを8つ搭載 [IT Pro]
OLPCの前CTOが新会社を設立、75ドルのノートPC開発を宣言 [COMPUTERWORLD]
IE7のシェアがIE6を逆転、米調査で [@IT]
米検索市場でグーグルのシェアが66%に上昇 [@IT]
放送と通信の融合、複雑怪奇となった著作権法の改正が必要 [MYCOM]
……話の流れ的には通信法改正の方が先だと思われ
あなたのPCは「仕事仕様」になっているか? [IT Pro]
英国版「iTunes」で楽曲の価格引き下げ,欧州全土で統一へ [IT Pro]
NHKラジオで10分以上番組中断,録音番組の送出機の故障が原因か [IT Pro]
「HD DVD陣営から20社離脱へ」とTIMES報道 [ITmedia]
「勝者はBlu-rayでもHD DVDでもなく、ハードディスク」--シーゲイトCEOが発言 [CNET]
昨日ボクも似たようなコメント書いたけど
2.5インチ(1.8インチの方が有望?)HDDのR/Wの高速化と大容量化が鍵だと思われ
故障のこととか考えると稼動部分が減るのが好ましいんで、シリコン化してくれればモアベター
NTT東西がダーク・ファイバの接続料を認可申請,東は361円,西は26円の値下げへ [IT Pro]
ビデオ:有機ELキーボードOptimus Maximus [Engadget Japanese]
ギャラリー:東芝のポータブルHD DVDプレーヤープロトタイプ [Engadget Japanese]
未発表製品がこっそりと大量展示、HD-PLC業界団体ブースで [IT Pro]
音楽をはじめよう! 71 初音ミクに続くバーチャルシンガー「鏡音リン・レン」(1) [MYCOM]
SCE、PS3のHDD 20GB/60GBモデルの国内出荷完了を発表 [MYCOM]
欲しい方はお早めに
PS3の目玉「ガンダム無双」がPS2に 旧世代機に移植の「なぜ」 [ITmedia]
『ソウルキャリバーIV』の新キャラクターは… ダースベイダーとヨーダに! [Game*Spark]
!!!
ますます楽しみ! 『God of War: Chains of Olympus』最新トレイラー [Game*Spark]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit