« Software Update 12/13 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 12/13 »

13.12.2007

IT系っぽいニュースのメモ 12/13

マイクロソフト,Windows Vista SP1の「RC1」を一般公開 [IT Pro]
Windows Vista SP1 リリース候補版 一般提供開始 [Engadget Japanese]
例の工人舎のやつ(これしかVistaマシンはありません)に早速入れてみたけど、スペックが結構低い(主にCPU)ためインストールに2時間くらいかかってしまいましたorz
なので、体感速度が上がってるのかとかはまったく検証できず(元が遅いしね)
正式版とかRC2が出たときに、またこの作業しないといけないのかと思うと結構辛いものが……(遠い目)

Windows 7はタッチ機能が充実--マイクロソフト関係者が語る [ZDNet]
WinFSとかVistaで削られた機能の方が気になりますけど(Vista SP2あたりで付く?)
なんかWin7とVistaの関係って、無印XPとXP SP2の違いくらいとか思っちゃったり(マテ

OpenOfficeのWeb版登場、ブラウザから編集可能 [ITmedia]

Centrino生誕の地、イスラエルのFabに行く(後編) [ITmedia]

加速するLCDパネルの大型化 - 2008年の市場展望 [MYCOM]

間近に迫ったIT統制 - 今からどのように間に合わせるか [MYCOM]

あらゆるモノと場所にucodeを──坂村教授,情報化社会基盤の実例を紹介 [IT Pro]

総務省,新タワー利用の地上デジタル放送で「混信妨害防止」「難視聴対策」などの取り組みをNHKと民放キー局各社に要請 [IT Pro]

社会的影響力によるメディア分類の基準明記 - 総務省が情報通信法最終報告 [MYCOM]

2chトップにコンテスト入賞作が登場 [ITmedia]

「感情の共有」,「負荷との戦い」---ニコニコ動画の技術 [IT Pro]

YouTubeの著作権保護技術は不完全 [COMPUTERWORLD]

レディオヘッドの「値段はあなた次第」ダウンロード販売、CDへの影響は? [ITmedia]

総務省、アイピーモバイルの免許認定取り消しへ [INTERNET Watch]

GIGABYTE「EAGLES G-E700J」~専用マザーボードを採用したオーバークロックマシン [PC Watch]

バッファロー、容量32GBで3万円台のUSBシリコンディスク [PC Watch]

アナログ盤とiPodを直接つなぐターンテーブルが発売 [ITmedia]

SSDの使い勝手 [PC Watch]

ノコギリで切る!? ヤスリで削る!? 「木ーボード DIY Kit」にチャレンジ!(前編) [ITmedia]
ノコギリで切る!? ヤスリで削る!? 「木ーボード DIY Kit」にチャレンジ!(後編) [ITmedia]

読者投票『iPod』対『Zune 2』:ワイアードの意見はZune 2 [WIRED VISION]
Zune音はいいらしいんだよね
ボク的には見た目がもうちょっと洗練されればな……と思う

PCカード型有線マウス「SlimG4」を試す [PC Watch]

PSP システムソフトウェアアップデート 3.80でワンセグ録画、PS3へのムーブに対応 [Engadget Japanese]
録画対応は大きいかも

iPhone/iPod touch用 プレイステーション エミュレータpsx4iphone [Engadget Japanese]
どう操作するのかかなり謎だけど
                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ  \
   ┏┓  ┏━━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.              ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'           ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'              ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'              ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

|

« Software Update 12/13 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 12/13 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.