IT系っぽいニュースのメモ 11/26
ITが引き起こした災厄トップ10 [Slashdot Japan]
まっちゃだいふくの日記★とれんどふりーく★経由
バッテリの爆発はケータイとかでもあったような(海外)
日本人研究者らが新方式の量子コンピュータに一歩 [@IT]
“ハイパーバイザ・バトル”を制するのはだれ?――白熱する仮想化市場 [COMPUTERWORLD]
実践! Xenで実現するサーバ統合 第2回 実測! 物理マシンと仮想マシンの性能差は? [@IT]
Leopard解体新書(4) ~拡張された拡張属性~ [MYCOM]
まもなく発売1周年の「Windows Vista」、企業の導入進まず [CNET]
セキュリティ強化を最大の“ウリ”にしたVistaの大誤算 [COMPUTERWORLD]
セキュリティを最大の売りにしたのではなく、それしか売りにできなかったからが正解なんじゃないかと
魅力的な機能のいくつかは、リリースが遅れるため削ぎ落としちゃいましたから
当初の売りの機能で唯一残ったのがAeroって時点でダメダメでしょう
SideShow on Windows Mobile、まもなく登場? [Engadget Japanese]
Old Amiga向けの「Amiga OS 4.0」が今月末に出荷開始 [MYCOM]
.NET向けRubyコンパイラ「Ruby.NET」リリース:.NETでRubyでの開発が可能に [ZDNet]
ついに民放連が動画共有サイトでの映像無断使用に対策へ [GIGAZINE]
ファイル共有ユーザーはインターネットから強制的に切断されます in France [GIGAZINE]
楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外 [ITmedia]
ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ [Web屋のネタ帳]
ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ。の続きと補足 [Web屋のネタ帳]
ドコモが長期利用者向けの優遇策を発表,ポイント付与率を拡充 [IT Pro]
2.5GHz帯事業参入を巡り公開討議,ソフトバンク孫社長がウィルコムとKDDI陣営の排除を主張 [IT Pro]
詐欺まがいの商法を展開する毛髪の不自由な人のとこも排除して欲しい(切願
多部田「最期を看取るまで頑張ります!!」 [Yahoo!ゲーム]
mmasudaのはてな日記経由
お茶目過ぎる♥
DS Liteでファミコンカセットを使うアダプタ [Engadget Japanese]
ちょっと欲しいかも
中国発「9億9999万9999 in 1」スーパーゲーム機 [Engadget Japanese]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit
REGZAとVARDIAとXBOX360を買ってみました
しかしREGZAが届かずお預け中
アイマスだけで良いかと思ってましたがHDな
CLANNADも見てみたいかも
Kirjoittanut: stuffy | 26.11.2007 20.20
一揃いそろえてしまったという感じですね……ウラヤマスイ
凶箱○買うとなると、モニターも何とかしたくなるし……辛いとこです
ソフトも結構欲しいのあるので、それでまた結構逝っちゃいそうだし……orz
Kirjoittanut: 凛子 | 27.11.2007 19.13