« Software Update 10/16 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 10/16 »

16.10.2007

IT系っぽいニュースのメモ 10/16

ゆうちょ銀行で振り込み遅延が発生、一部年金の受け取りに影響 [IT Pro]
ゆうちょ銀の年金振り込み障害、原因は合計金額の上限オーバー [IT Pro]
なんかあらゆる意味ですごい設計っぽい
まだなんかありそうな(マテ

ゆうちょ銀障害は性能設計の甘さが原因、開発ベンダーはNTTデータ [IT Pro]

グーグル、YouTube不法コピー防止ツールを発表 [CNET]

Officeやファイル共有も!? 米のAdobe Max2007総評 [@IT]

Vista さんの罠 [電波とどいた?]
吉里吉里話

IISのシェア拡大が加速、首位Apacheとの差は10% - Webサーバ活動状況 [MYCOM]

アイ・オーのUSB高速転送技術「マッハUSB」の実力 [PC Watch]

大容量データ時代のバックアップ新標準「データ・デデュープ」 [COMPUTERWORLD]

セイコーエプソン,5万時間の寿命を達成した有機ELシステムを開発 [IT Pro]

レッド・ツェッペリンの作品がオンライン音楽配信に [MYCOM]

橋下弁護士、2chの殺害予告で刑事告訴 [ITmedia]

「iPhoneに他社製品にはない有害物質」,Greenpeaceが指摘 [IT Pro]

13歳少年がiPod touchのロック解除ソフトを作成 [CNET]
iPod touchでハデに遊んでみました--ハック:脱獄:アプリインストール [ZDNet]
今日貼ってる某記事と対応している記事……悩ましい

懐かしさに心地よさがプラスされたジョグダイヤル - au「W53S」 [MYCOM]

ソニー PRS-505 デジタルブックリーダー レビュー&ギャラリー [Engadget Japanese]

パナソニックRP-WF5500 ワイヤレスサラウンドヘッドホン [Engadget Japanese]

Apple Wireless Keyboard (新型)を Windows で使う [ぷろじぇくと、みすじら。]

CFW371M33-2に重大なバグ [がんばれ!PSP&色々・・・・・・]

ヒットラーの復活から20年!Capcomが『Bionic Commando』を発表 [Game*Spark]

「Second Life」に高級住宅街、24時間執事サービス付き [INTERNET Watch]
本場英国のサービスなので、新聞にアイロンかけてくれるくらいはしてくれたり?

|

« Software Update 10/16 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 10/16 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.