IT系っぽいニュースのメモ 10/12
JR東など首都圏の自動改札でシステム障害、特定機種のソフト問題か [IT Pro]
自動改札機:8都県の650駅でトラブル 電源入らず [毎日新聞]
首都圏の自動改札障害は、日本信号の通信トラブル [IT Pro]
首都圏の自動改札障害は接続認証のエラー、「昨晩は保守をしていない」 [IT Pro]
朝のNHKニュースでは、一部メーカー製の電源が入らないとか言ってたっけ
(追記)
あ、思い出した
日本信号<6741.T>下落とのこと
ICANN,国際化ドメイン名のテストを10月15日に開始 [IT Pro]
独禁問題:インテル、欧州委員会の回答延期で棚ぼたの時間猶予 [CNET]
「Windows Server 2008開発はスケジュール通り」、マイクロソフトが説明会を開催 [IT Pro]
MSバルマー氏が否定する「OS何でもいい論」 [@IT]
マイクロソフトのバルマー氏、「Google Apps」を一蹴 [COMPUTERWORLD]
危機感ありあり
XMLが嫌われている? [IT Pro]
関東一円で瞬時の電圧低下、午後1時半に茨城から波及 [IT Pro]
イオン銀行が10月20日に開業、システムは日立製メインフレームで構築 [IT Pro]
うっかり送信を防止、NTTソフトが安価なソフト [@IT]
「MS Officeライセンス料の10分の1でOpenOffice.orgサポート」,アシストが開始 [IT Pro]
面白いとは思うサービスだけど……ライセンス管理がめどいからMS Officeから移行したっていう層が対象……なのかな?
iPod touch、いまだ本性を表さず [PC Watch]
小さなOS X「iPod touch」をあれこれイジる(2) ~脱獄編~ [MYCOM]
iPod touchでMail、Googleマップ、自作ソフトを起動 [Engadget Japanese]
キタ!
WiMAX陣営3社がそろって免許申請 [@IT]
さらに多機能化するケータイ、あなたはどこまで使いこなしていますか? [CNET]
まったく(ぉ
前ほど必要じゃなくなってきてるし
極薄キーボードの機能美に酔う――アップル「Apple Keyboard」 [ITmedia]
ソニー・エリクソンMBS-100 Bluetoothスピーカー (画像注意) [Engadget Japanese]
命名:マタンゴ
サイト監視アバター「斉藤委員長」 [面白法人的ラボ KAYAC BM11]
mmasudaのはてな日記経由
本場のメタボにはちょっと大変? 『Wii Fit』 体重制限の存在に海外からも反響が… [Game*Spark]
Wii Fitで使われるバランスボードに、重量300ポンドの制限があることを明らかにしています
全米が泣いた!
『SimCity Societies』最新スクリーンショット 英国BPと協力して制作! [Game*Spark]
都市育成ゲーム「SimCity」最新版でEAとBPが提携,環境問題を盛り込む [IT Pro]
DOAとFFの女性キャラクターが夢の競演 その名も『Dead Fantsy 1』ムービー [Game*Spark]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit