« Software Update 10/11 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 10/11 »

11.10.2007

IT系っぽいニュースのメモ 10/11

Yahoo!メールに不具合--転送設定された一部のメールが消失 [CNET]
Yahoo!メールで転送処理に不具合、16万ユーザー1,300万通のメール消失 [INTERNET Watch]

Windows Vista / Windows Server 2008移行案内[前編] [COMPUTERWORLD]
Windows Vista / Windows Server 2008移行案内[後編] [COMPUTERWORLD]
ボク的にはVistaの方はSP1が出てから考えた方がいいかもって思ったり
現状のVistaってどう考えてもRCレベルだしね(マテ
2008の方は試してないので不明

グーグル八分発見システム Project ∞Eyes
正式オープンは10/15とのこと

Intel NehalemとAMD FUSION 両社のCPU+GPU統合の違い [PC Watch]

一行で IE の JavaScript を高速化する方法 [IT戦記]
hoshikuzu | star_dust の書斎経由

瞬間起動LinuxデスクトップSplashtop、Asusのマザーボードに内蔵 [Engadget Japanese]
本文中にもあるけど、なにかあったときのリカバリー作業とかが楽そうなのはいいかも!

MicrosoftのBallmer CEO,Red Hatユーザーからの特許料徴収を示唆 [IT Pro]
あのマフィア顔で言われるとキますね(マテ

オープンソース/フリーソフトウェアを守れ--合言葉は「法廷で会おう」 [CNET]

仮想化ソフト「Xen」に対応した,Linuxカーネル2.6.23が公開 [IT Pro]

マイクロソフト、「Excel」の計算ミスに関するバグを修正 [CNET]

Blu-rayのコピープロテクト強化で再生に問題 [ITmedia]
結論としては、今後も同様の問題が起こりそうな気がするので、Blu-rayはオーディオ用としては買わない方がいいかも……ってことでオッケー?(マテ

「UWB」の業界団体が12社の無線チップセット製品を認可 [COMPUTERWORLD]

「政府と国産メーカーは次世代スーパーコン計画の再点検を」、ガートナーが異例のレポート公表 [IT Pro]

超高速インターネット衛星の愛称は「きずな」に決定 [INTERNET Watch]

楽天が新社屋「楽天タワー」お披露目、無料化した「楽天食堂」など [INTERNET Watch]
秘かに近所だったりするんでメモ(ぉ

ニコニコ動画が大幅な機能強化,10月18日から台湾版も開始 [IT Pro]
「2008年9月期には単月黒字化する」--数値で見るニコニコ動画の強さ [CNET]

技術者向け情報共有サイト「codeなにがし」がリニューアル [@IT]

iPhone・iPod touch v1.1.1 TIFF脆弱性ハック公開 [Engadget Japanese]
自己責任にてよろ

サムスンSPH-9200 三つ折りUMPCに新モデル [Engadget Japanese]

有機ELキーボードOptimus Maximus:パッケージも決定 [Engadget Japanese]

骨伝導音楽歯ブラシ、日本上陸 [ITmedia]
なんかいろんな意味ですごい
microSDとか外部メモリに対応してたら完璧だったかも(ぉ

Wii システムver 3.1:USBキーボードに対応、インターネットチャンネル強化 [Engadget Japanese]

ダースベーダーPSP 北米で発売 [Engadget Japanese]
黒地にシルバーとかの方が見栄えしたんでは……

カプコン、『モンスターハンター』最新作をWii専用ソフトとして開発 [MYCOM]
                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ  \
   ┏┓  ┏━━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.              ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'           ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'              ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'              ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

|

« Software Update 10/11 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 10/11 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.