セキュリティ風味なニュース 10/9
明日10日(日本時間)は、月刊Microsoft Updateの発行日です
Adobe Acrobatの深刻な脆弱性、10月中めどにパッチ公開 [ITmedia]
JAVAに複数の脆弱性、JVNが最新版へのアップデートを推奨 [INTERNET Watch]
脆弱性検証用画像を作成 [Kanasansoft Web Lab.]
セキュリティホールmemo経由
XSS脆弱性修正に失敗してしまった駄目な例(その後) [hoshikuzu | star_dust の書斎]
“ヘンタイゲーム”で誘うスパム、添付ファイルにマルウェア [ITmedia]
当サイトを見る層にはお分かりとは思いますが(激マテ
「Hentai Game」ってのは、いわゆる日本の「えろげ」のことです(「Hentai」自体、普通に英語化されているみたいです)
……検索するとふつーにゴロゴロヒットしますね(w;;;;;;
なくならない情報流出・セキュリティー意識の低い社員を啓蒙するには [IT Plus]
RinRin王国経由
過去流出した分が最近明らかになってるってのもあるんですけど(ぉ
膨らんだ電池は危険?安全? [@IT]
2007年10月05日のセキュリティホール情報 [NetSecurity]
« IT系っぽいニュースのメモ 10/9 | Pääsivu | あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 10/9 勝ち負けじゃないのよ、物事は。要は満足するか、どうか。もっともっと、汗をかかないとね »
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit