IT系っぽいニュースのメモ 9/5
MicrosoftのOpen XML仕様,ISOの投票で承認得られず採用見送り [IT Pro]
MSのOOXML、ISO標準化は前途多難か [CNET]
予想される「iPod」のニューモデルとは--「ビートはさらに続く」か? [CNET]
OSシェア、LinuxとWindows 98が並ぶ [@IT]
なんかタイトルからして微妙なタイトルだけど
シェアを上げているのはWindows VistaとLinux。Vistaは7月末の2.92%から3.46%に0.54ポイントアップ。Linuxは1.32%から1.34%に微増した
……Vistaの実数が減ることって基本的にないし(ぉ
Firefox次期版がNTTと三菱電機の暗号化技術Camelliaを採用,2002年のAES以来5年ぶりの新技術 [IT Pro]
MS、オラクルマスター取得者に「ブートキャンプ」--SQL Server売上倍増に向け [ZDNet]
DB戦争:マイクロソフトがオラクルに仕掛ける4つのトゲ [@IT]
資本主義のエートスとしてのプロテスタンティズムと,その次に来る社会の精神としてのハッカー気質 [IT Pro]
少量のいい意味での「狂い」もあった方が、よりらしい?
.NET Framework/Visual Studio年表 [@IT]
タイ政府、YouTubeのアクセス禁止措置を5ヶ月ぶりに解除 [Technobahn]
ソニーがWikipediaでXbox360の最新タイトルについて編集を加える [GIGAZINE]
マイクロソフトもWikipediaでソニーのPS2、PS3をこき下ろしていた [GIGAZINE]
Palm、Foleoをキャンセル [Engadget Japanese]
「ネコと共存する環境でも耐えるPC」を作る(後編) [PC Watch]
ぬこPC最終回
ソフマップが新しい旗艦店「秋葉原本館」を公開 [IT Pro]
がんばれ!アドミンくん 第89話 [@IT]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit