« Software Update 8/1 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 8/1 »

1.8.2007

IT系っぽいニュースのメモ 8/1

揺れる2009年のAMDデスクトッププラットフォーム [PC Watch]

Acer社長が酷評、「Windows Vistaには業界全体が失望している」 [Technobahn]
絶望した!Vista特需に絶望したっ!!……って言うか期待しすぎ(ぉ
でも、完成形で出てくれるんならBlackcombには期待してます…………悪趣味なGUIとコンパネの改悪だけは勘弁して欲しいけど

「Windows VistaはXPの10倍ペースで売れる」とマイクロソフト [@IT]
マイクロソフト、企業向けVista導入の支援強化で今年度63万本の販売目指す [IT Pro]

Eddy 先生の Tech・Ed 2007 for Windows Server 2008 チャレンジ プログラム [Microsoft]
だめだめ日記経由
やっぱりブートキャンプだと他社製品を連想させるからダメなんだろうか(ぉ

アドビ、ColdFusion 8の正式版を提供開始 [COMPUTERWORLD]

アップル、Mac関連イベントを開催へ [CNET]
ボク的には第6世代iPod(通称電話機能なしiPhone)の登場を期待していますけど

「ボタンを消せ」――Appleのジョブズ氏が追求する命題 [ITmedia]

ソニーのCellプロセッサに特許訴訟、PS3の販売差し止め・廃棄を要求 [Engadget Japanese]

日本IBM、グループウェア新版「Lotus Notes/Domino 8」を発表 [COMPUTERWORLD]
「ノーツからExchangeへの移行案件はほとんど失敗」――日本IBMのロータス事業部長 [IT Pro]

Microsoftの静止画フォーマット「HD Photo」,JPEGが標準化に向けた検討を開始 [IT Pro]

「iTunes Store」の楽曲ダウンロード販売が30億曲を突破 [IT Pro]

バッファローコクヨサプライがスタート ~弱者と弱者の組み合わせで何が起こるのか [PC Watch]
URLのgyokaiの部分をgyokusaiと誤読してしまいました(マテ

悪マニ管理人が「グーグル八分発見システム」開発へ、IPA未踏ソフト事業 [INTERNET Watch]

総務省が2008年度の重点技術戦略を公表、「重要」18テーマと「重点」7テーマを選定 [IT Pro]

シャープ、大阪府堺市に新工場を建設、「21世紀型コンビナート」展開へ [CNET]

立っている無線LAN APは他人のものでも使え!? [IT Pro]
PlaceEngineっていう位置測定技術の話

ウィルコム、高速通信サービスの月額料金を半額に [IT Pro]

XenのゲストOSインストール時にCD(ISOイメージ)を入れ替える方法 [13Hz!]

新型「iPod nano」がもうすぐ登場?--Gizmodo報道 [CNET]
5.5G iPod 北米小売でさりげなく値下げ [Engadget Japanese]

ツクモ、12.1型液晶搭載Ferrari公認ノートを50台限定発売 [PC Watch]
12.1型だと持ち歩きを考えるけど、1.75kgはちょっち微妙
キーボードが英語版なのはポイント高いんだけどな

iPhoneのバッテリ駆動時間を3倍に!? クレードル充電ユニット「iZAP」 [MYCOM]

Apple TVハック:USBストレージに対応 [Engadget Japanese]

2系統HDMI×WUXGA液晶の決定打となるか?――「LCD-MF241XBR」を試す [ITmedia]

GDEXストア新着情報 『God of War II』のアジア版が間もなく発売! [Game*Spark]

がんばれ!アドミンくん 第85話 [@IT]

|

« Software Update 8/1 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 8/1 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.