« Software Update 7/9 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 7/9 »

9.7.2007

IT系っぽいニュースのメモ 7/9

GPLv3は企業ユーザーへの「招待状」――FSF代表ストールマン氏が強調 [COMPUTERWORLD]

「GPLv3には縛られない」、マイクロソフトが明言 [@IT]
Microsoft,「当社はGPLv3と無関係」と宣言,「GPLv3コードはサポートしない」 [IT Pro]

AMDがTransmetaに750万ドルを出資,優先株を取得 [IT Pro]

AMDが次期GPU「R700」を巨大にできない理由 [PC Watch]

Java Servlet 3.0、最初の提案を追加 - ASFは投票を棄権、その理由は? [MYCOM]

「Apple全製品の系統図」からわかること [WIRED VISION]

自分に合うWebブラウザを選択しよう(前編) [IT Pro]
自分に合うWebブラウザを選択しよう(後編) [IT Pro]

片山さつき議員の「システムは数カ月でできる」発言に思う [IT Pro]
今の時期の発言は参議院選意識してるんで話十六分割位に聞いておくのが正しい
そもそも理解して話してないって可能性も否定できないけどね(マテ

慶応大学、Googleブック検索との提携で蔵書を公開 [IT Pro]

楽天、TBS会計帳簿閲覧求め提訴--不当な株取得疑い [CNET]

地デジについての知識 [うさだBlog]

自分のブログの影響力を数値化するサービス「BlogScouter」 [INTERNET Watch]

iPhoneハック:PCからファイルシステムにアクセス、サービスを起動 [Engadget Japanese]

ハッカーグループ、iPhoneのロック解除法を公開へ [CNET]

壊れやすい「iPhone」向けに専用保険が登場 [COMPUTERWORLD]
割と頑丈なイメージがあったんだけど……
確かに割れたって記事もありましたけどね

夏のCPUの温度対策? [妖精現実] (7/8)
埃の除去は結構効きます

リモート・デスクトップ接続クライアントを新バージョンにアップグレードする [@IT]
リモート・デスクトップ接続の画面サイズを変更する [@IT]

Googleの検索ボットに偽装すると有料サイトが無料で閲覧できるらしい [GIGAZINE]

次世代DVDが起爆しない5つの理由 [ITmedia]

「ワイヤレス」充電パッドWildCharger まもなく発売 [Engadget Japanese]

プレイステーション3 北米で100ドル値下げ [Engadget Japanese]

新色DSLでマジコンは使えるか!? [秋葉原研究所]
とりあえず問題ないっぽい

『ビューティフル塊魂』はXbox 360独占!じゃなくWiiでも出るという噂 [Game*Spark]
……PS3(TT

|

« Software Update 7/9 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 7/9 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.