IT系っぽいニュースのメモ 7/26
米AMD、新メモリー技術「G3MX」、次世代アーキテクチャ向けに開発 [MYCOM]
VistaのマルチGPU問題についてAMDとNVIDIAが回答 [PC Watch]
VistaとWindows XP間の文字化けを解消する [ITmedia]
J-SOX対応でシステム部門が踏み込む“未知の領域” [IT Pro]
24時間イベント「Mozilla 24」、会場の追加と一部プログラムを発表 [INTERNET Watch]
スカイプ、携帯電話販売でGPL違反--ドイツの法廷で判決 [ZDNet]
アップル信者のレベルも落ちたものだ? [13Hz!]
Windows XP 用の更新プログラム (KB938828) [Microsoft]
……KBが存在してないっぽい(ぉ
この更新プログラムは、信頼性に関するものです。この更新プログラムをインストールすると、Windows XP を実行しているコンピュータの安定性が向上します。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります
なんて書いてあるけど、なんのパッチかさえ分からないんじゃ……ねぇ(^^;;;
アクセシビリティ対策の基準がある自治体は26.6% [IT Pro]
失敗しない.NET FrameworkのService Pack適用法 [@IT]
総務省,FMCサービスの導入に向けた省令改正案を公表,意見募集を開始 [IT Pro]
JASRAC、動画共有サービスの音楽利用許諾条件を公表 [INTERNET Watch]
「ストリームダウンローダは違法」とかそのうち言いそうですね(マテ
モバゲー激似のプチゲーフレンズ--批判、皮肉、憶測が渦巻くそれぞれの主張 [CNET]
これが未来の自動車!? 3つの形態に変形できる8本足ロボット [IT Pro]
高速SSDとHDDの性能の差はどれほどか実際に比較してみました [GIGAZINE]
値段を別にすれば、Cドラにはよさげ
OPPO V9: FLVが再生できるメディアプレーヤ [Engadget Japanese]
見た目はコンパクトな感じでよさげ
赤ちゃんのように言葉を覚えるプログラムの研究が前進 [ITmedia]
今秋発売の新『PSP』に触ってみた [WIRED VISION]
SCE 平井一夫CEOインタビュー 「PS3はまず国内500万台を目指す」 [PC Watch]
Cellをシュリンクしてコストダウンしてから価格抑えた(10K~15K位実売価格が安くなる)バージョン出せれば、本体もそれなりに売れるようになるんじゃないか……とか思ってたりはする(Blu-rayドライブも値下がってるし)
最大の問題は、今抱えている現バージョンの在庫なんじゃないかと思われ……ハードウェアEE搭載って言って魅力感じる層は限られてると思うし
Xbox 360:8月に$50値下げ?の噂 [Engadget Japanese]
シュリンク版発売の1ヶ月~1シーズン前くらいに値下げはあるとボク的にはみてます
で、その値下がった値段でシュリンク版投入……という流れかな(根拠の無い予測ですので信じないように)
ココログのメンテが終わってから、編集画面にテキスト広告が出るようになってるんだけど……ニフは有料のサービスで広告出しやがるんだ、とかちょっと思った
……ニフ解約しようかとマジメに考えていたり
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit