IT系っぽいニュースのメモ 6/13
アップルにWindows版Safari開発を決断させたある認識 [@IT]
ANA、システム障害の原因をほぼ特定 [IT Pro]
ユニシスは逃げの姿勢変わらず?
今日本ユニシスのトップページ見た限りは、まだ何も出てないようですね
年金システム障害の原因はミドルウエアのバグ、6年を経て顕在化 [IT Pro]
OSもアプリケーションも64bit化が進むLeopard [PC Watch]
Appleが目指す3つのクロスプラットフォーム戦略 [PC View]
インターネット社会主義の終焉 [MYCOM]
Nokia、WibreeのBluetooth仕様への統合を発表 [池田信夫 blog]
ジェフ・ホーキンズ氏の生涯最高のアイデア [CNET]
Windows Home Server RC1公開、Code2Fameコンテストも開催 [Engadget Japanese]
Gmailでパワーポイントの直接再生が可能に--まずは英語版から [CNET]
NTT東西の光ファイバ回線シェアは引き続き「東高西低」、総務省調査 [INTERNET Watch]
ゆうちょ銀行の基幹システム、NTTデータが220億円で落札、日本IBMに競り勝つ [IT Pro]
ゆうちょ銀は旧UFJ銀のシステムを採用、NTTデータ・日立連合が性能・価格とも最高点 [IT Pro]
「第3回IPA賞」の受賞者が決定--OSS部門はOSS技術開発・評価コンソーシアム [ZDNet]
「コピー・ワンス見直し」の結論が広げた波紋 [Tech On!]
?
米独立系監視団体、YouTubeの調査に乗り出す--著作権侵害で [CNET]
Youtube、近く著作権管理システムを試験導入開始 [Technobahn]
ニワンゴ、ニコニコ動画(RC)の開始を6月18日に延期 [CNET]
合法的なオンライン音楽共有サービスが登場 [PC View]
グーグルは「Vista」の反トラスト法違反を立証できるか [COMPUTERWORLD]
「絵文字、顔文字の多用は女々しい」--漢(オトコ)らしさ調査 [CNET]
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| に
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ
ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |. l
| /⌒l,、 __, イァト |/ | ん
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
総務省、携帯電話の本人確認義務違反でソフトバンクモバイルを指導 [CNET]
指導受けたのは毛髪の不自由な人のトコだけど、他のトコも無いとは言えないんじゃ……とか思ったり
現状のビジネスモデルでやってる限りは、数取るために……ってのはあるんじゃないかと思われ(ぉ
東芝からデジタルW録対応のHD DVD VARDIA RD-A600/A300 [Engadget Japanese]
「HD DVDプレーヤーの国内販売は1万台に達せず」——東芝が明らかに [IT Pro]
OpenOffice、Mac対応アルファ版をリリース [CNET]
Xbox 360に熱暴走対策強化版が登場? [Engadget Japanese]
音楽をテーマに丁寧に作り込まれた王道かつ大作のRPG「トラスティベル ~ショパンの夢~」 [GAME Watch]
がんばれ!アドミンくん 第78話 [@IT]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit