« Software Update 5/2 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 5/2 »

2.5.2007

IT系っぽいニュースのメモ 5/2

米最高裁、MS対AT&Tの特許侵害訴訟でMS勝訴の判決 [CNET]
米連邦最高裁、特許の「自明性」を判定する法的基準の緩和を命じる [CNET]

デル、Ubuntu搭載消費者向けPCを発売へ [ZDNet]
デル、コンシューマPCへのUbuntu Linux採用を正式発表 [Engadget Japanese]

UMPCプラットフォームが秘める可能性 [PC Watch]
ちっちゃいデバイスダイスキーなのでボク的にはがんばって欲しいけど、やっぱりディスプレイも小さくなるってのが最大のネック
アイディスプレイが一般化すれば……

AmigaOS 4.0の権利をめぐり訴訟が勃発 - 争っている場合? [MYCOM]

インターネット版のアカデミー賞Webby Awardsが発表に [CNET]

SF顔負けのフルカラー3DプリンタがDICOから発売 [J-CASTニュース]
カラー対応してるのは知らなかった

これで発熱は心配無し?Xbox360のGPU65nmは今秋から [Game*Spark]
昨日も貼ってるけど
お弁当箱が無くなれば、十分購入対象になるな

ブースターパックも同時発売!?『The Eye of Judgement』ビデオプレビュー [Game*Spark]

|

« Software Update 5/2 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 5/2 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.