« IT系っぽいニュースのメモ 5/7 | Pääsivu | あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 5/7 右脇腹の浪漫回路がギュンギュンと唸りを上げて回っているっ!! »

7.5.2007

セキュリティ風味なニュース 5/7

マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 [Microsoft]
マイクロソフト、5月度パッチリリースを予告--セキュリティ情報7件をリリースへ [ZDNet]
マイクロソフト、5月の月例パッチは“緊急”を含む7件 [INTERNET Watch]
各所経由
日本時間で漁って発行予定の月刊Microsoft Update今月号の話題
最大7件の模様

アップル、「Security Update 2007-004」の修正版を公開 [INTERNET Watch]

偽のライセンス認証画面を表示するウイルス、カード番号を要求 [IT Pro]

「Windows 98/Meを使い続けることは危険」、IPAが注意喚起 [IT Pro]
だからもうWindows9x系は終わったんだって [たぬきん貧乏日記 ~No Worry, No Hurry. Eat Curry!~]

当社のサイトにおける不正コード混入ページ公開について ご報告と対処のお願い [ITmedia]
各所経由
こっそりと♥

セキュリティ専門家が仕掛けた“罠” [IT Pro]

ActiveXのバグ探し - 「Month of ActiveX Bug」がスタート [MYCOM]

RSA Conference Japan 2007 - Cisco CTO「ネットワークのセキュリティはコインの表裏の関係」 [MYCOM]

再春館製薬所への不正アクセス問題、サイトの再開までは1カ月以上 [IT Pro]
ドモホルンリンクルネタ


Winampのセキュリティパッチが出ているので、利用者の方は当てておきましょう

|

« IT系っぽいニュースのメモ 5/7 | Pääsivu | あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 5/7 右脇腹の浪漫回路がギュンギュンと唸りを上げて回っているっ!! »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.