IT系っぽいニュースのメモ 4/25
Appleジョブズ氏が不正会計に関与? 元側近が告白 [ITmedia]
「ジョブズCEOに影響を説明していた」--アップルの元CFOがストックオプション問題で声明 [CNET]
もう1つの超低消費電力CPU「Silverthorne」 [PC Watch]
2008年のMenlowプラットフォーム ~PSPサイズのフルPCが可能に!? [PC Watch]
UMPC関連
WWDC 2007の目玉はやはり「Leopard」――ユーザーの次は開発者をスイッチ!? [ITmedia]
タスマニアデビルとメガネザル、PC-BSDのマスコットはどっちだ [MYCOM]
Vistaは成功したか!? Windows本部ジェイミソン本部長に聞く [PC Watch]
日本以外では好調らしいけど……大本営発表はそれなりな感じで聞いておくのがよさげ(ぉ
Vistaってどうよ? [IT Pro]
Firefox 1.5のサポートが5月中旬まで延長 [MYCOM]
2008年度以降の固定電話の接続料に関する議論を開始,総務省の接続委員会 [IT Pro]
ラリー・サンガー氏が語る--今のWikipedia、未来のCitizendium [CNET]
Gartnerが指南する企業システムに「Web 2.0」を取り込む方法 [IT Pro]
東証がシステム増強策を前倒し、今秋に1日2000万件の注文に対応 [IT Pro]
WarnerとBertelsmann,Napsterの著作権侵害に関連する訴訟で和解 [IT Pro]
AmazonからもDRMフリー音楽サービス? [Engadget Japanese]
マイクロソフトと旭山動物園、Vista標準のWPFを活用した動物コンテンツ [INTERNET Watch]
今日のペンギンニュース
Xbox VS PCゲーマーの対戦が可能に--マイクロソフト、Game for Windows-LIVE発表 [CNET]
プレイステーション3用 外付けエアフロークーラー [Engadget Japanese]
CESA、日本と韓国における「一般消費者のゲーム利用、ライフスタイル」を調査した「2007CESA一般生活者調査報告書~日本・韓国ゲームユーザー&非ユーザー調査~」を発刊 [GAME Watch]
仮想世界はゲームに限らない,Gartnerのアナリストが語る [IT Pro]
SCEJ、PS3でプレイ可能なPSソフトのダウンロードを4月26日より開始 当初は「鉄拳2」、「俺の屍を越えてゆけ」など11タイトル [GAME Watch]
「俺しか」あるけど……ガンパレは無理だったのかな?
第2のカウントダウンが終了。現れたのは・・・またしても謎解き・・・? [Game*Spark]
がんばれ!アドミンくん 第72話 [@IT]
……5インチときどきカセットテープ(ぉ
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit
>がんばれ!アドミンくん 第72話 [@IT]
8"、5.25"、3.5" すべて扱ったことあります。(ゎ
しかも 8"FD は4年前までしょくばで現役でした。
Kirjoittanut: おざきたくや@雪の精霊.JP | 26.4.2007 0.57
8インチはメディアはあったけど、ドライブ使ったことなかったな……
オフコンとか入ってたとこだとわりと最近まであったのかな?
ちなみに3.5インチは、ネットワーク接続できないマシンにテキストデータ食わせるため、ボクの周囲では限定的ながら未だ現役です(^^;;;;;
Kirjoittanut: 凛子 | 26.4.2007 14.23