IT系っぽいニュースのメモ 2/9
アドビの手を離れるPDF、実質標準から公的標準へ [@IT]
米レコード協会、ジョブズの「DRM有害無益」発言に返答 [Engadget Japanese]
国際レコード連盟会長やSanDisk会長、DRM問題でSteve Jobs氏を批判 [INTERNET Watch]
ワーナーミュージック、アップルからのDRM解除要請を拒否 [technobahn]
次世代iPodは大容量SSD搭載? [Engadget Japanese]
ついに発売されたWindows Vista。あなたは今すぐ買いますか? [CNET]
個人的には将来的にも購入の予定はなかったりするけど、公的には使わざるをえないと思われるんで…………はぅ~orz
SPでFSあたりが組み込まれたら、個人的購入に関しても考えるけど
Vistaの文字化け修正します――日立が官庁向けに文字環境整備 [@IT]
文字コード自体は昨日貼ったXP用のJIS2004、またはVista用のJIS90をインストールしてどちらかの環境に統一することで解決できるけど、外字データは無理だったので(文字鏡とか使ってたのかな?)
MS、新ウェブメールサービスの名称に「Hotmail」の継続使用を決定 [ZDNet]
VistaのWPFドキュメントが示唆する書くための道具、読むための道具 [PC Watch]
メッセージングシステム"Apache ActiveMQ"、トップレベルプロジェクトへ [MYCOM]
OracleのEllison CEOの欠席が呼ぶ波紋 [IT Pro]
快進撃を続けるルーカスフィルム、「フォース」の源は?--明らかになった「帝国の裏側」 [CNET]
ネット上の児童ポルノ、摘発が困難な理由 [ITmedia]
自分のパソコンのIPアドレスとMACアドレスを見てみよう [IT Pro]
Mac用仮想PCソフト「Parallels」RC2を試す [PC Watch]
Wiiライクな操作でスクロールできるNetFrontの新ブラウザ [@IT]
ロボット業界は、フォードの出現を待っている [@IT]
アクションゲームで視力が向上――ロチェスター大学調べ [ITmedia]
PS3版バーチャファイター5発売 「店頭で1本も売れなかったのは初めて」 [アキバblog]
!
他に買うゲームもないし、本体持ってる人は買ってもいいタイトルなんじゃ……とか思ったり思わなかったり(マテ
3月ホール稼動の最新パチスロ機「リオパラダイス」を収録 テクモ、PS2「楽勝! パチスロ宣言5 リオパラダイス」 [GAME Watch]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit