« Software Update 2/8 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 2/8 »

8.2.2007

IT系っぽいニュースのメモ 2/8

マイクロソフト、Windows XP対応のJIS2004互換フォント [PC Watch]
とりあえずDLして、XPには入れとくけど……なんかますます混乱しそうな気がしなくはない(ぉ

AMD、低消費電力版3モデルなどOpteronの新モデル発売 [CNET]

Core 2 Extreme+NVIDIA SLIで攻めるIntelのモバイルCPU [PC Watch]

Linuxカーネル2.6.20リリース--仮想化技術「KVM」を統合 [ZDNet]

PCI Expressのケーブル仕様公開 - 外部グラフィックスなどが可能に [MYCOM]

OpenDocument採用法案が新たに米国2州で提出 [ZDNet]

Windows Vistaの3D機能って必要? [IT Pro]

ゲイツ氏が注目するWindows Vistaの「なすべきこと」 [@IT]

「Microsoft SQL Server 2005 Service Pack 2 日本語版」が2月13日にリリース [MYCOM]
マイクロソフト、データマイニング用SQL Serverアドインツールをリリース [MYCOM]
「Excelで分析」のその先へ、MSがSQL Server連動ツール [@IT]
今のMSはOSよりもアプリ方面の方がワクワク感があるかな

Windows Mobile 6 発表 [Engadget Japanese]

総務省、100Mbps超の高速無線LAN導入に向けた省令案等を諮問 [INTERNET Watch]

WAN上のアプリを高速化するソフト,ブルーコートが参考出展 [IT Pro]

Vista発売後初の週末にPC販売が前週比18%増--GfK調べ [CNET]

VistaとAirMac Extreamの使用感 [TOTOROの自堕落日記]

\Usersの誤共有を防ぐため共有ウィザードの使用を止める [MYCOM]

日本版SOX法直前対策,システム部がキモに銘ずべきことは [IT Pro]

ユニークでなければ、勝ち残れない - ウィルコム 近義起副社長 [MYCOM]
……ユニーク(長門風味)

「体重は6割がウソ」――出会い系自己申告の正直度は? [ITmedia]

iPodなどポータブル機器使用中の道路横断に罰金 - NYで法案提出へ [MYCOM]

今なお増えるP2P音楽ダウンロード [ITmedia]

ジャストシステム、「JUST Suite 2007」の発売を延期 ~インストーラに不具合、個別商品は予定通り発売 [PC Watch]

オープンソースのRAWコンバータ「RAWstudio 0.5」リリース [MYCOM]

米軍の次世代秘密兵器(本物)は、Xboxコントローラーで操作!? [Game*Spark]

SCEJ、PSPシステムソフトウェア バージョン3.11を公開 PLAYSTATION Networkタイトルにリセット機能を追加 [GAME Watch]

|

« Software Update 2/8 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 2/8 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.