« Software Update 1/30 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 1/30 »

30.1.2007

IT系っぽいニュースのメモ 1/30 Vista発売開始っ

Windows Vistaが発売、眞鍋かをりさんも「買いました」 [@IT]
秋葉原ヨドバシカメラにてVista発売カウントダウンイベント [MYCOM]
Windows Vista深夜発売レポート【ヨドバシAKIBA編】 [PC Watch]
ビックカメラ有楽町店本館にて、Windows Vistaの深夜販売が開始 [MYCOM]
Windows Vista深夜発売レポート【ビック有楽町編】 [PC Watch]
秋葉原PCパーツショップではDSP版Vistaが一斉発売 [MYCOM]
大阪も売れてるで! 日本橋でVista深夜発売、一番人気のUltimateに新情報も [MYCOM]
Vista発売記念イベントをニューヨークで開催--空中ダンスショー [CNET]
あ、深夜販売やってたんですね……

WindowsVistaの発売日ですが、梅田ヨドバシには誰もいません [GIGAZINE]

深夜の秋葉原でフロッピーディスクドライブがバカ売れ [bogusnews]
いわゆる嘘ニュースだけど……ワロタ

Vista Update 21 個 : 最初の更新 [barlog]

MacBookにVistaを入れてみた [IT Pro]
RC1をParallels上にインストールする話

MS、Vistaで独自の画像フォーマット「HD Photo」をサポートへ [ZDNet]

XPは今後何年間使われるのか [@IT]
とりあえずVienna(Blackcomb)出るまでかな(マテ
なんか間にもう一個入るって噂だけどね……(TT
Cairoの二の舞にならないことを祈っています

PDF標準化を目指すアドビ、ISOに仕様書提出へ [ZDNet]
Adobe、PDFの標準化を目指しフル仕様をAIIMに提出 [MYCOM]

Windows Mobile 6は3エディション [Engadget Japanese]

総務省,ユニバーサルサービス制度の見直し議論を早くもスタート [IT Pro]

総務省,10年後のネットワーク技術の検討を開始 [IT Pro]

ファイル交換ソフトによるダウンロードを私的複製の範囲外に [INTERNET Watch]

違法コピーの内部告発増加は個人の意識向上を示す、BSA活動報告 [INTERNET Watch]
報奨金欲しさなんじゃない?とか言ってみるテスト
意趣返しの可能性もあるんじゃない?とかさらに言ってみるテスト

ソニーがサムスンに飲み込まれる! [ZDNet]

ソフトウェアの突然変異:ミッシングリンクを予見する [CNET]

商品購入にネットが大きな影響力、ネットレイティングス調査 [INTERNET Watch]
これはすごく実感してたり

ユーチューブ、ビデオの著作権者に収入を分配するシステム導入を計画 [ZDNet]

放送前の人気ドラマをアップ…で、YouTubeに召喚状 [MYCOM]

口ずさんで楽曲を検索できるウェブサイト「Midomi」が登場 [CNET]

マニュアルを見るよりもコンピュータと話して使い方を知りたい! [CNET]

違法サイト利用者の約8割は「罪悪感を持っていない」--RIAJ調べ [CNET]
……いろいろ思うところはあるけど以下略(ぉ

移行者のためのSymbian OS「超」概説 [@IT]

WiFiオーディオ「ソニー VGF-WA1」を使ってみました! [PC Watch]

「2時間で作れる」という本格派2足歩行ロボット「G-ROBOTS」が店頭デモ [MYCOM]

スウェーデン政府、ネット内の仮想空間「セカンドライフ」に大使館を開設へ [technobahn]

本日の一枚「Wiiの試遊機で遊ぶソニー社員」 [Game*Spark]

Xbox 360にXNAファミコンエミュレータ [Engadget Japanese]

『カルドセプトサーガ』2回目のタイトルアップデートの実施時期が2月下旬に延期 [ゲーマーホリック]

アルケミスト/5pb.、「ひぐらしのなく頃に祭×祭」開催 PS2版ゲームの発売日が2月22日に決定 [GAME Watch]

天井カメラ+画像認識でリアルボンバーマン [Engadget Japanese]

|

« Software Update 1/30 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 1/30 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.