« Software Update 11/2 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 11/2 »

2.11.2006

IT系っぽいニュースのメモ 11/2

「Windows Vista」「Office 2007」の企業向けリリースは11月30日 [ZDNet]

マイクロソフト、Internet Explorer 7の日本語正式版公開 [MYCOM]
要正規版OS認証でDLできるようになってました
ヒトバシラーの方は是非!(ぉ
とりあえずヒトバシラーなボク的にも、後で入れておこうかなって思います……一部サイトを見るとき以外にインターネットブラウザとして使うことはないと思うけどね~♥

OpenBSD 4.0 - リナザウ「Zaurus SL-C3200」のサポートも [MYCOM]

iPod Shuffle、三連休で品切れの可能性? [MYCOM]
ボク的には購入する予定はないけど、周囲の反応見る限り結構売れそうな感じはしますね~

iPodユーザーには「忠誠心」なし? 「Zune購入検討」も [ITmedia]
iPodユーザには、信者的要素が希薄なんで当たり前といえば当たり前
ボクにしたってGIGABEATの購入に関しては考えた時期あったし
ただボク的には、現状ではZune購入はありえないかな……(音がめがっさいい!とかあったら検討する価値はあるかもしれないけど)

総務省の安全・信頼性作業班,ケイ・オプティコムやJ:COMなどが現状説明 [IT Pro]

グーグル、Gmailなどが独自ドメインで利用できるサービスの日本語版を開始 [INTERNET Watch]

マイクロソフト、「Windows Embedded CE 6.0」をリリース [ZDNet]

タスクマネージャで落とせないプロセスでも Process Explorer からなら停止できるらしい [極楽せきゅあ日記]
言われてみると、ボクもそんな経験あったような気がする

JPEG特許訴訟--Forgent、800万ドルで和解 [CNET]

IPA、運用職種を見直した「ITスキル標準」の改訂版を発表 [IT Pro]

欧州委員会がドイツでSRAM価格カルテルの抜き打ち査察 [IT Pro]

Google、自社ウェブサイトで「バグハンター」に謝意を表明 [CNET]

日本的モバイルノートは生き残れるか [PC Watch]

恐怖のIT屋敷へようこそ [ITmedia]

ソフトウエア・ファクトリーは「バズワード」か? [IT Pro]

新規項目を削除するレジストリファイルを作成する [MYCOM]

ソフトバンクモバイル、「0円」テレビCMを改定──今週末にも差し替え [ITmedia]
バックに「\0」って大きく書かれている場所で、孫たんが20分くらいにわたって朗々と説明している映像を15秒のCM枠に併せて80倍速位で流す……とか言う内容のCMなんかがいいんじゃないかと思われ(マテ

客争奪「携帯」仁義なき戦い ドコモ・au、比較チラシで反撃 [CNET]
「仁義なき」?

ソフトバンクは“モンゴル帝国軍”だ [NBonline]
セキュリティホールmemo経由
謝れっ!モンゴルの人に全力で謝れっ!(挨拶
自ら仕掛けた策に対応できず、通信企業の信頼性に傷をつけた格好
SBが通信業界の会社だなんて誰も思ってないから無問題(マテ

MNP開始後の携帯電話端末販売数、通常時の約2倍に [CNET]

携帯の上のOS戦争--「王者」Symbianが語る対Linux、対Windows [MYCOM]

ドコモ、携帯電話にOSやアプリを自由に搭載できる仕様を策定--インテルと共同 [CNET]
実現したらいろいろと面白そう……

人気ブロガーのダン・ギルモア氏が市民ジャーナリズムを語る [INTERNET Watch]

Kazaa、音楽出版社とも和解 [ITmedia]

オリコン,11月末にパソコン向け楽曲配信事業から撤退,サイト運営事業に注力 [IT Pro]

日立マクセル、騒音を最大約1/10に低減、ノイズキャンセルヘッドフォン発表 [MYCOM]

ナナオ、新型スタンド装備の19型液晶 ~回転/旋回/昇降に対応 [PC Watch]

Logitech、フルサイズ・キーボードを装備したノートPC用スタンド [MYCOM]
発想というか見た目というか、めがっさ面白い!
こういうの大好きです♥
買う気はまったくありませんけど(ぉ
VAIO Type Gあたりが組み合わせとしてはベストっぽい気がする

今回の“次世代ゲーム機戦争”はここが違う [PC Watch]

|

« Software Update 11/2 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 11/2 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.