« Software Update 10/30 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 10/30 »

30.10.2006

IT系っぽいニュースのメモ 10/30

「MacBookが突然終了」を解決する修正ファイル,Appleが公開 [IT Pro]

アップルが打ち出す、「Macは軽い」という新常識 [PC Watch]

MacBookにひび割れ問題? [Engadget Japanese]

「MS 、Vista投入でOS価格引き上げ」:エイサー幹部が指摘 [CNET]

マイクロソフト、海賊版Office対策を強化 [CNET]

迅速な製品サポートを受けるには? [IT Pro]

インテル、「クラスメートPC」の試作機 [Engadget Japanese]

フォトレポート---“俺OS”が増殖中 [IT Pro]

新エネルギー世界展示会 - 太陽電池らしくない太陽電池、ほかビル用の風力発電装置など [MYCOM]

XPがなんとなくVista風になる隠しテーマ「Royale Noir」 [GIGAZINE]

変わるクリエーター、変化に目をつぶるメディア [CNET]

NTT西日本、ひかり電話の通信障害に伴う基本料金の減算を実施 [INTERNET Watch]

KDDI、MNP利用のau携帯電話契約者が10万件を突破 [MYCOM]

DoCoMo、au 「SoftBankからの移転が多くてシステムパンク」と発表 [痛いニュース(ノ∀`)]
hardでloxseな日々経由
Windows Security Centerの記事を見るとあっさり騙されて契約している方もいらっしゃるようですけど……
例の「\0」ってテレビCMでも流れてたけど、ホント下の方のちんまい注意書きが(ハg毛髪の不自由な人の意図通り?)潰れちゃってぜんぜん読めませんね(^^

ソフトバンク、番号継続制受け付け連日停止 [CNET]

ソフトバンクがトラブルを起こすなんて完全に予想内だろ [GEEK]

去年からSNS作ってます! [PC Watch]

「Open Office」をモジラ傘下に入れるのはアリ?--新着ブログより [ZDNet]

エッシャーの無限階段に閉じこめられる短編ムービー「Hallucii」 [GIGAZINE]

パワードスーツ HAL-5 量産化へ [Engadget Japanese]

バッファローの“3倍速い”「TeraStation Pro」を試す [PC Watch]

アタリ ジャガー ポータブル [Engadget Japanese]

ポケモン 不具合情報 [水無月ばけらのえび日記]
扉に向かって波乗りしてから地下に潜ると固まってしまうという不具合に対応する修復プログラムが公開されたようです
やってないけど、メモっておく

Wii の(偽)カスタムスキン動画 [Engadget Japanese]

もういつ来ても大丈夫!ゲルの氷枕も2コ買ったし、冷えピタも箱で買ってあるし! [ceramicGIRLIE] (10/29)
爆笑

アルケミスト、PS2「ひぐらしのなく頃に祭」 主題歌はなんと4曲。ストーリーの一部を公開 [GAME Watch]

|

« Software Update 10/30 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 10/30 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.