« Software Update 10/26 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 10/26 »

26.10.2006

IT系っぽいニュースのメモ 10/26

バルマー師匠のパフォーマンス集 [GIGAZINE]
極々一部では熱狂的なファンを持つとされるIT業界のスーパーエンタテイナー、スティーブ・バルマー氏のビデオクリップ集(?)
噂のバルマーダンスも当然掲載
見たことのない人は刮目して見るべし

AMDのATI買収が完了、新体制で公式サイトも一新 [MYCOM]
AMD、CPU/GPUの統合プロセッサは「Fusion」 [MYCOM]

マイクロソフト、「Windows Vista」日本語版の価格を発表 [INTERNET Watch]
「Windows Vista」日本語版は4種類--最上位製品は4万8800円 [CNET]
Vista/2007 Office日本語版の参考価格を発表 [MYCOM]
Microsoft(R) Windows Vista(TM) およびthe 2007 Microsoft Office system 日本語版参考価格 [Microsoft]
なにこの小粋なアメリカンジョーク……HAHAHAHAHAHA
…………え、ホンキでこの値段?!
(追記)
推定小売価格と参考価格ってことでなんでしょうか?微妙に価格が違ってたり>INTERNET WatchとCNET
(追記)
MYCOMはCNETと同じ価格表

(追記)
Microsoftの価格表出ました
(追記)
あ、税込・税抜の違いですね……orz

IE7のシェアがすでに4%に、1年以内にはシェアトップ~米WebSideStory調査 [INTERNET Watch]

マイクロソフト、「Windows Media Player 11」のリリース延期を発表 [CNET]
とりあえずコーデックの部分だけはほしいけど……DRM以外なにか変わるんでしたっけ?(激マテ

欧州委員会によるVistaの調査内容が徐々に明らかに--MS幹部が語る [CNET]

Firefox 2.0、アップグレードしても拡張機能は使える? [ITmedia]
ボクの環境の場合はこんな感じでした

MR Tech's Local Install 愛用中 [朝顔日記]
コメントいただいてチェキしたFirefox用のアドオン
これでアドオンの互換性チェックを無効にしてIrvine ContextMenu動かせるようになりましたv(^^
コメントくださった方、本当にありがとうございましたm(__)m

MSのクレイグ・マンディ氏、「ゲイツ後」を語る [CNET]

ひかり電話はなぜトラブルが続くのか [IT Pro]
NTT西のひかり電話,25日のトラブルは前日と別の個所で発生 [IT Pro]
ユーザの急増に対して設備投資が間に合ってないとかって噂もあり

「Vistaへの移行に関して楽観視している」--デル幹部が発言 [CNET]
企業ユーザのハードの買い替え促進を期待する部分もあるんだろうけど、まず家庭から普及するってのは間違いないと思われ

アドビ、次期プラットフォーム「Apollo」のプレビューバージョン公開 [CNET]

BBSなどの違法情報、判断基準を明確化~通信業界団体がガイドライン案 [INTERNET Watch]
……なんか表現がめっさ広い範囲になっちゃってるような気がするのは気のせい?
それにドラッグの方はネット以外で普通に出回ってるんで意味ないような気もする(実勢価格とかはネットの情報の方がナマに近いんだろうけど)

中国政府、ブログ実名制を検討--ネチズンの間で賛否両論の論争が勃発 [CNET]
中華クオリティ

ヤフーが新サービス「Yahoo!ネットバンキング」を開始、“使い捨て”口座をオークション利用者に提供 [IT Pro]
ふ~ん……後でどんなサービスなのか調べとこ

JPNICに会費を払えばページランクがちょっとあがる、かもしれない [Webビジネスコンサルタントのネタ帳]
定期的に上がるネタだけどメモ

レジストリエディタの使用を無効にする [MYCOM]

地理的条件からのデータセンター選び [@IT]

Amazon、Googleへの情報提供を拒否。MS、Yahoo!も追随へ [ITmedia]

光ファイバーと無線中継システムによる地デジ放送配信実験に成功 [MYCOM]

6つ目の予想外は「端末全機種0円」 [ITmedia]

ワイヤレスドック for iPod [Engadget Japanese]

ワコム、ペンタブレット「FAVO」のハローキティモデルを限定販売 [PC Watch]

政治をシミュレーションする「バーチャル連邦議会ゲーム」が登場 [ITmedia]

カプコン、少年格闘マンガが3D対戦格闘ゲームに! PS2「史上最強の弟子ケンイチ 激闘! ラグナレク八拳豪」 [GAME Watch]
キャラモノゲーなんで内容には期待しないことにしておきますが(ぉ)、美羽と時雨のたゆんたゆんには激しく期待してます(キサラスキーですけど~)

|

« Software Update 10/26 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 10/26 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.