セキュリティ風味なニュース 8/28
サイボウズ Office 6 における情報漏洩の脆弱性 [JVN]
複数のサイボウズ製品におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 [JVN]
サイボウズ製品に脆弱性、修正プログラムが公開 [INTERNET Watch]
IE7 によるファイルアップロード時のフルパスの送信 [葉っぱ日記]
「ウイルスセキュリティZERO」、制限ユーザーに対応するバージョンアップ [INTERNET Watch]
本物そっくりのPayPalフィッシングサイト [ITmedia]
ジャパネットたかた、漏えい事件を機に風土改革 [IT Pro]
ネット情報「ウソ発見器」 総務省が開発へ [朝日新聞]
嘘発見器というより記述を読む限り検閲装置にも見えなくもないけど(ぉ
でも記述自体がアサピー流なんで、この記事自体情報操作されてる可能性も否定できないし……よその情報も漁ってから判断した方がいいような気も……でもやってるのがあの総務省だしなぁ(マテ
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit