« IT系っぽいニュースのメモ 8/23 | Pääsivu | あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 8/23 映像がショボいため文章メインでお送りしています »

23.8.2006

セキュリティ風味なニュース 8/23

MS06-042 の再リリースについて [日本のセキュリティチームの Blog]

Windows Live OneCare PCセーフティを試す [MYCOM]

「一太郎」のセキュリティ更新モジュール、Linux版も公開 [INTERNET Watch]

「Mocbot」ワームの亜種でゾンビPCが増加--セキュリティ企業が警告 [CNET]

“脅迫ウイルス”が増加中,PCのファイルを人質にして金銭を要求 [IT Pro]

あなたのアドレスが児童ポルノサイトに――偽警告メールにトロイの木馬 [ITmedia]

対策のしおり - ウイルス対策、スパイウェア対策、ボット対策、不正アクセス対策、情報漏えい対策 - [IPA]
葉っぱ日記経由
情報処理推進機構って何?って思ったらIPAのことだったorz(激マテ

サイバー犯罪者の新たなターゲット登場か(1) あらゆる方向から狙われるSNSサービス [NetSecurity]
サイバーとか関係なく旨味があるからなぁ……犯罪者にとっても

ネットで取り引きされる「フィッシング構築キット」や収集した個人情報 [IT Pro]

重要データの社外持ち出しが日常化~ガートナー調査 [INTERNET Watch]

ボットを使ったオークション詐欺に注意 [NetSecurity]
ボットを使って評価を上げるという手口についての話なんで、オークション利用者からすれば具体的にどう注意すればいいんでしょうかね?(邪笑
短期で急に評価を上げてる方には注意とか……って感じなのかな?

「この企業の株は買い!」偽情報のスパムで100万ドル儲けた夫婦が告発される [IT Pro]

ニフティなど2社、「rescuenow@nifty」で全国規模のネット防災訓練 [CNET]
ニフティとレスキューナウ、大規模災害を想定したネット上の防災訓練 [INTERNET Watch]
今ひとつ流れがわかんないとこがあるんだけど、一般ユーザが書き込みするときはIPとか使って大雑把な地域のチェックとかしてるのかな?とか思ったり思わなかったり

愛知県の大学病院、患者の情報を含む学術研究用資料などが流出 [NetSecurity]
詳細は不明ですが
同院医師の個人用PCから患者の情報を含む学術研究用資料などがネットワーク上に流出した
……キャンタマ?

あなたのお札、判定します――ニセ札判定くん [ITmedia]
最強の偽札対策は、偽札かどうかなんて気にしない事(ぉ
偽札を届けても真券と取換えてもらえるわけではないらしいし(マテ
でも、捜査協力費と言う名目で届出した偽札の額面+αの金額をもらえるとの話もあったり…………ふぅ~ん
1万円札はお釣りではもらえませんよ?とか言ってみるテスト(マテ

総務省、Winnyで漏洩したファイルを強制削除する技術を開発へ [GIGAZINE]
……なんか明後日の方向に動きつつあるような(遠い目)
って言うかNHKの記事、前置きのウィルス云々と「このため」以降の話がもののみごとに意味不明な繋がり方をしているような気がするのは、ボクの気のせいでしょうか?

セキュリティホール情報<2006/08/22> [NetSecurity]

|

« IT系っぽいニュースのメモ 8/23 | Pääsivu | あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 8/23 映像がショボいため文章メインでお送りしています »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.