« Software Update 7/25 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 7/25 »

25.7.2006

IT系っぽいニュースのメモ 7/25

AMD、グラフィックチップメーカーATIを買収 [CNET]
AMDがATIを買収、総額約54億ドルで合意 [MYCOM]
AMD、ATIの買収を発表 ~GPU統合CPUの計画も視野に [PC Watch]
AMD、ATI買収記者会見を開催 ~GPU統合CPUはシングルダイで実現 [PC Watch]
AMDがATIを約54億ドルで買収へ,統合プラットフォームへの変換を図る [IT Pro]
AMDのATI買収が成立、54億ドル [Engadget Japanese]
なんかあっさり過ぎ……こんなものなのかな
でもGPU統合CPUってのは面白そう

IntelのNVIDIA買収の可能性は? [ITmedia]

AMDがプロセッサ価格を改定 - Athlon 64を中心に50%以上の大幅値下な製品も [MYCOM]
この値段ならX2も選択肢に入ってきた

新ファイルシステム「ext4」開発開始か [@IT]

米MS、「Exchange Server 2007」「Forefront」の新ベータ版リリース [MYCOM]

Bluetooth接続になった新Mighty Mouse [Engadget Japanese]

利用している検索サイト「1サイトのみ」のユーザーは約6割--VRI調べ [CNET]
検索専門サイトってことだとgoogle(日/米)くらいしか使ってないような気がする

OLPC 100ドルノートPC続報:今度はひもを引いて発電 [Engadget Japanese]

VoIPのGizmo Project、固定電話対象無償通話サービス - 60カ国にかけ放題 [MYCOM]

YouTubeの訪問者が1週間で75%増加、米Nielsen//NetRatings調査 [INTERNET Watch]

ラリーに手を出すな [@IT]

楽天、サイバーエージェント株を売却、の件についてメモ [Webビジネスコンサルタントのネタ帳]

サムスンBlu-rayプレーヤに画質劣化バグ [Engadget Japanese]
ファームウェアアップデートにて対応とのこと

CESAゲーム白書、2005年の有料ネットワークゲーム市場規模は312億円 [INTERNET Watch]

「セガガガ」のエンディング動画 [ウナム日月の乱筆乱文お許しください]

FTC、人気ゲーム「Grand Theft Auto」の調査を終了--わいせつ画像隠ぺい問題 [CNET]

Xbox 360で8頭身のリアルタイプ「ボンバーマン」登場、ネットで8人対戦可能 [MYCOM]
その名もユナボマー(全面的に違う)
8頭身と聞いてアレしか思い出せないのが涙を誘う(何?

|

« Software Update 7/25 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 7/25 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.