« あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 6/23 魅惑の百円パスタ脱出計画、信者はアキバに巡礼の旅に出る……「姫さま凛々しく!」(ひめりり)大好評発売中♥ | Pääsivu | Software Update 6/24 »

23.6.2006

三国志大戦2 オリジナルデッキ・レシピ

※大戦2(Ver.2.1)のボクのオリジナルデッキはこちら

オリジナル・デッキ

暴虐なる香車戦法
・R呂布・SR董卓・U張郃・U田豊・C許攸
現在のメインデッキ
R呂布で敵を削りつつ攻城兵を敵城に突っ込ませるという非常に分かりやすいデッキ
R呂布の位置取りとU田豊の使い方が鍵になる

呉単・凛子風味改
・R孫堅・R槍孫策・R太史慈・SR呉夫人・U孫桓
・R孫堅・R槍孫策・R周瑜・SR呉夫人・U孫桓
2で追加されたイカした武将を加えて組み替えてみたデッキ
フィニッシュブローの天啓は、敵の殲滅が第一目標
攻城入ったら儲けくらいの感じで
SR呉夫人をSR周姫にするのもいいけど、このデッキ構成だと使い道は結構限定されるので微妙かも

甘皇后デッキ・凛子風味
・U甘皇后・R姜維・R関羽・U張飛
・U甘皇后・R姜維・R劉備・SR趙雲・R関銀屏
R龐統とか他にも入る余地のある武将はいるけどこんな感じで

大徳援兵デッキ・槍単凛子風味
・LE本宮劉備・R姜維・U張飛・C趙累・C夏侯月姫
・LE本宮劉備・R姜維・R関銀屏・U張飛・C趙累
騎馬の操作が苦手のため槍で固めてみた大徳デッキ
とりあえず強いと評判の武将を放り込んである
当然LE本宮は普通のSR劉備でも無問題

とりあえず回っとく?デッキ
・R関羽・U周倉・U甘皇后・C王平・C麋夫人
タイトルが全てを表す大回転デッキ
最後の麋夫人は柵を3枚にするのと、関羽が落ちたときの保険なので、お好みで適当な武将に変えるのが多分吉

呉単色・柵多め
・R孫堅・R周泰・R太史慈・U韓当・C虞翻
・R孫堅・R周泰・U徐盛・U韓当・C虞翻
・SR周姫・R孫堅・R周泰・U徐盛・U韓当
開幕対策に柵を多めにしてみた呉単色デッキ

魏単色・凛子風味
・SR王異・SR張春華・R張郃・U夏侯淵・U荀攸
SR龐悳も入れて・R張郃・U夏侯淵はこの中から2択

魏単色騎馬抜き・凛子風味
・R夏侯淵・R張郃・R典韋・U荀攸
・R許褚・R張郃・U典韋・U荀攸
・SR王異・SR張春華・R張郃・U典韋・U荀攸
単に意表をつきたくて作ってみたデッキ
それ以外になんの意味もないので、念のため

西涼単色・凛子風味
・SR董卓・SR呂姫・U馬騰・U高順・U鄒
U鄒に最近ひどい目にあってるので、自分で組んでみたらこんな感じに

スウカクデッキ
・SR董卓・R賈詡・R張遼・U馬騰・U鄒
6コス号令が幅を利かせているので、あえて最近あまり見ない鄒賈詡デッキ
2コス武将枠は、R華雄・U高順も当然考慮の範囲内で
基本戦略は踊った後に後がけの虚誘掩殺

袁単色・隙き無き栄光
・R袁紹・R田豊・R顔良・U蹋頓・U劉備
厳密には自分が作ったデッキではないけど(ぉ
とにかく隙き無き・先陣を撃ちながら迎撃しつつ士気をためる
士気が満タンになったら、栄光→隙き無きで武力を大幅に高めて一気に敵を殲滅、攻城を狙うデッキ

騎兵練習用
・SR董卓・SR張遼・U閻行・U李通・U蔡文姫
・SR董卓・SR張遼・R西馬超・U蔡文姫
ボク用練習デッキ

象さんとツインタンク
・R兀突骨・U紀霊・U田豊・C逢紀・C劉表・C周倉
2稼動初期にR兀突骨を手に入れて作った象兵試用デッキ
単に自爆を使いたくってしょうがない頃に作ったデッキでもある
自爆で呂布とか飛ばせると大変ハレ晴レユカイ
ツインタンクにこだわらないなら、U王允とか入れるのもよいかも

象単
・SR孟獲・R祝融・U木鹿大王・U朶思大王
・SR孟獲・U朶思大王・C帯来洞主・C孟優・C金環三結
・R祝融・U木鹿大王・U朶思大王・C帯来洞主・C金環三結
・R兀突骨・R祝融・U木鹿大王・U朶思大王
誰もが考える浪漫あふれる象兵デッキ……完全なファンデッキだけど(ぉ
朶思大王が好きなので入れまくってるけど、帯来洞主・孟優も当然選択範囲
復活持ちの金環三結は象兵の中では使い勝手が格段によいと思われ
もっとも浪漫あふれるのは兀突骨入りのデッキ、猛進の大号令で笑いをとれ!

悲哀デッキ・凛子風味
・SR甄皇后・SR孟獲・SR張春華・U帯来洞主・C阿会喃・C周倉
・SR甄皇后・SR張春華・C張梁・C周倉・C阿会喃・C金環三結・C董荼那・C劉表
特技復活持ちの武将を入れた悲哀デッキ
だけどダメ計には滅法弱い……だってバカなんだもん
ダメ計対策のためにも超はるか様は荀彧さまがみてるorU程昱の方が安定するかも

|

« あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 6/23 魅惑の百円パスタ脱出計画、信者はアキバに巡礼の旅に出る……「姫さま凛々しく!」(ひめりり)大好評発売中♥ | Pääsivu | Software Update 6/24 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.