IT系っぽいニュースのメモ 6/26
「Core Microarchitecture」の速さの秘密は“CISCの美” [PC Watch]
米AMDがニューヨーク州に300mm/32nm半導体工場を建設へ [IT Pro]
ベルギー政府、内部文書でOpenDocument Formatの採用を義務付けへ [CNET]
700人の大行列--アップルストアが札幌にやってきた [CNET]
アップルストア札幌がオープン ~1,000人以上が行列 [PC Watch]
iTunes Music Storeにロスレス音源ダウンロード? [Engadget Japanese]
iPod効果でフラッシュメモリ好調――「10G超nano」登場か [ITmedia]
ユーザー参加型ニュース・サイト「digg.com」刷新へ,技術分野以外にも拡大 [IT Pro]
digg.com、IT以外のニュースにも進出 [ITmedia]
世界最強のSNS「MySpace」がこの夏、日本上陸か [GIGAZINE]
放送・通信の在り方に関する、私見その14 [古川 享 ブログ]
NTTドコモ:携帯で定額聴き放題の音楽配信 米社と提携 [毎日新聞]
組んだのはナップスター
ボク的にはどーでも良かったりするけど、夕刊の一面に載ってた記事ってコトで、ドコモ的には期待してるんだろうな……
確かにそれなりに評判にはなるとは思うけど……ねぇ
空けてはいけない窓 [葉っぱ日記 ]
Outlookの代わりになるWindows版「Evolution」 [GIGAZINE]
久夛良木 健氏 、栄えある「重要でない10人」に選ばれる [Engadget Japanese]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit