IT系っぽいニュースのメモ 6/20
ポストゲイツ時代を築く2人に聞く--マイクロソフトのこれから(後編) [CNET]
アップルのiTMS、年内の映画取り扱いを目指す--米報道 [CNET]
「Longhorn Server」の製品名は「Windows Server 200x」に [IT Pro]
「200x」って……
一応、2007か2008になる予定って話ではあるけど…………ねぇ?
「もっとプロセスを!」の声に答えたWindows CE 6 [@IT]
ゲイツ氏に降りかかる「Vistaの呪い」 [ITmedia]
いつものごとく、オチはスティーブ
米議会公聴会、パテントトロール問題を議論--焦点は特許システムの濫用 [CNET]
「パテントトロール」(乱暴な言葉で言えば「特許ゴロ」)どうにかならないか……と言った話題
NokiaとSiemensのネットワーク事業が合併へ - 通信インフラ業界の再編へ [MYCOM]
AFNIC、.frドメインを一般人にも開放 - EuroDNSなど認定 [MYCOM]
マイクロソフト、「SQL Server 2005」への移行を支援する施設を開設 [ZDNet]
ネット取引のトラブル、我慢できるのは3回まで [ITmedia]
ネット広告、利用企業の75.8%が「広告費を増やす」--シード・プランニング調べ [CNET]
Yahoo! JAPANのアフィリエイトサービスが現金受け取り可能に [INTERNET Watch]
RIAJ、2006年秋より着うたの月間チャート公開--「ミリオンセラー」認定も実施 [CNET]
音楽配信にも「ゴールド」「ミリオン」認定 - 日本レコード協会 [MYCOM]
USEN、「どこでもUSEN」でライブドアのコンテンツを使った新番組配信スタート [CNET]
USENの音楽配信サービス「OnGen」でサイトにアクセスできない障害 [INTERNET Watch]
産経の情報サイト「イザ!」でトラックバックが改竄される障害 [INTERNET Watch]
「限界に挑戦」 SDメモリーカード512MB 980円 [アキバBlog]
……安ぅ
音楽再生もできる ぱらちゃんUSBメモリ [Engadget Japanese]
確かに昨日のクビチョンパと違って、絵面的にも可愛い
TDK、キューブ型スピーカー「Xa-40」 - ワンボックスで2.1ch再生が可能 [MYCOM]
IT戦士の夏も安心! 空調服がUSBに対応 [ITmedia]
「空調ベッド」でさらば寝苦しい夜 [ITmedia]
L64:ニンテンドー64ポータブル [Engadget Japanese]
無理矢理ポータブルにしましたシリーズ風味なMOD機
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit