IT系っぽいニュースのメモ 5/17
AMDが低消費電力プロセッサの製品ラインを発表 [CNET]
AMD、次世代プロセッサのアーキテクチャを公開 [CNET]
低消費電力版のAthlon 64がラインナップ - Socket AM2向け、65W/35Wの2種類 [MYCOM]
アップル、待望のMacBookを発表--ブラックも登場、13万4800円から [CNET]
フォトレポート:話題のMacBookをさっそくゲット!! [CNET]
「Macは20~30%割高」はウソ--米アナリストが指摘 [CNET]
マイクロソフトと迫りくる仮想化の嵐 [CNET]
Windows Vistaの新フォント「メイリオ」で生産性が向上? [@IT]
マイクロソフト、新ClearTypeフォント"メイリオ"に関するセミナーを開催 [MYCOM]
2年がかりの新日本語フォント「メイリオ」 [ITmedia]
可読性が高まったって言うけど、今使ってるフォントって……低いの?
ICANN、「.tel」ドメインを正式認可 - 専用アプリケーションもリリースへ [MYCOM]
中国で「ドメイン戦争」激化 - 新版「ドメイン名争議解決方法」が登場 [MYCOM]
マイクロソフトのOpen XML、ISO承認の可能性低し [ZDNet]
ガートナーの予測
検索サイトの“怪現象”---MSの情報を検索すると,無関係なサイトが上位に [IT Pro]
とりあえず注意しておいたほうがいいと思われ
Google、Web情報を記録・管理する「Google Notebook」を公開 [MYCOM]
「Googleトーク」日本語版を使ってみました [GIGAZINE]
CATVインターネットでも100Mbps超へ--JCNが高速接続サービスの実地試験 [CNET]
総務省の竹中懇談会,NTTのアクセス部門の分離方法に進展なし [IT Pro]
“ネットただ乗り論”など巡るコスト負担の在り方、各事業者の意見は? 総務省、パブリックコメントの結果を公表 [INTERNET Watch]
CATVインターネットでも100Mbps超へ--JCNが高速接続サービスの実地試験 [CNET]
米Sun,Java EE 5.0,Java SE 5の再配布ライセンス,WSITオープンソース化などを発表 [IT Pro]
SPARCアーキテクチャ上でUbuntuが稼働か--サンCEOの発言で憶測が浮上 [ZDNet]
内部統制文書の標準フォーマット狙う? アドビ「PDF/A」 [@IT]
企業の内部統制支える要素の一つ"PDF/A"--アドビが提案する記録管理の条件 [MYCOM]
1000の質問で内部統制を診断、日立システムが提供開始へ [@IT]
「差し止め命令は誤り」:イーベイ特許権侵害訴訟、米最高裁が判断 [CNET]
買収のボーダフォン新社名「ソフトバンクモバイル」に [CNET]
複数の公衆無線LANサービスが一定料金で横断利用可能に [IT Pro]
自分のページのリンクされ具合を調べる無料サービス「Who links to me」 [GIGAZINE]
当サイトはこっちから貼りまくるだけのネットの隅っこサイトなので、悲しい結果になったりします
伝わるコミュニケーションとは [@IT]
1カット目でいきなりツボに入った……(ただし「笑い」の)
部門のエゴによるデータ公開反対運動を回避せよ [@IT]
ITエンジニアに旬なスキルは何か? [@IT]
レコード協会加盟14社、違法ファイル交換ユーザーの発信者情報開示訴訟 [INTERNET Watch]
VAIO type U開発陣が開発秘話を披露 [PC Watch]
これがソニー流“Origami”か!?──新VAIO type Uを分解して、見た! [ITmedia]
で、早くも分解
流石ITmedia
VAIOに実装されたBlu-ray関連機能をテスト [PC Watch]
Engadget&Joystiq 宮本茂インタビュービデオ [Engadget Japanese]
ピーター・ムーア氏インタビュー 日本での成功なくしてXbox 360の成功あり!? [Game Watch]
夏というのは、みんな、ゲームから離れて外に出る季節だ。それは日本も、北米も欧州もです。それに今年はサッカーのワールドカップもあるからね
数少ないというか、唯一の勝機を失ってるような気がする……がんばったところで逆転できるとも思えないけど
しばらくは次世代機への移行はなさそうな気がするし……キラータイトル次第なんだろうな
Xboxの生産コストが圧迫、新興事業は赤字に再転落 [ITmedia]
MS、Xbox 360めぐる訴訟でLucentに反訴 [ITmedia]
アトラス、PS2「ペルソナ3」公式サイト 6月1日からミニオンラインゲームも提供予定 [Game Watch]
がんばれ!アドミンくん 第25話 [@IT]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit