セキュリティ風味なニュース 5/10
今日は月刊Microsoft Updateの発行日です
複数のメール・ソフトに脆弱性,既存ファイルを破壊する恐れあり [IT Pro]
既報だけどメモ
ボクがメインで使ってるベキ子は最新バージョンにしてるんで無問題
「4月もスパイウエア『ゲーター』の報告件数がトップ」,トレンドマイクロ [IT Pro]
DMCAよりも恐ろしい著作権法案と戦え [ITmedia]
とりあえずはアメリカでの話だけど……日本もここ最近おかしいからなぁ
情報公開と情報漏洩の危ない関係(1) ウェブサイトで市民の個人情報が公開される [NetSecurity]
ぷらら、25番ポートブロックを強化--携帯電話宛てのメール以外にも適用 [CNET]
“Winny遮断はISPの産業革命”を受けて ---OP25Bは必要か(前編) [IT Pro]
中国電力の業務関係資料などがWinnyネットワークに流出 [INTERNET Watch]
セキュリティホール情報<2006/05/09> [NetSecurity]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit