« Software Update 4/6 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 4/6 »

6.4.2006

IT系っぽいニュースのメモ 4/6

Sony France Boss Comments On PS3 Price [iexbeta]
SCE幹部:プレイステーション3は499~599ユーロ(7万~8万6000円) [Engadget Japanese]
SCEフランス社長でSCIヨーロッパ副社長のGeorge Fornay氏がフランスのラジオ局Europe 1で語ったところによると、PS3の価格は€499~€599になるであろうとのこと(0955時現在€1=\144.55)
ヨーロッパ価格は$100くらい高めな設定なことも多々あるんで……日本の価格は\60K~\70K弱……くらいなのかな?
……presidentって会長・社長どっちで訳すといいんだろ(TT
(追記)
コメントサンクス
いろいろ調べて「社長」に修正しました

アップル、「Boot Camp」を公開--Intel MacでWindows XPが利用可能に [CNET]
Intel MacでWin XPとのデュアル起動を実現、アップルの「Boot Camp」 [MYCOM]
アップル、インテルMacでWindows XPが動くソフトのベータ版を発表 [IT Pro]
インテルMacでXP:アップルから公式ツールが登場 [Engadget Japanese]
ドライバ周りが充実してるらしい……

「Boot Camp」公開--PCユーザーはAppleに希望の光を見出せるか? [CNET]
Intel MacがWindows XPにネイティブ対応--アップルの動きに好評価 [CNET]
アップルの「Boot Camp」、Macユーザーからも賞賛の声 [CNET]
FAQ:アップル「Boot Camp」--MacでWindows XPを動かすには [CNET]
衝撃! Mac OS X+XPのデュアル環境を「Boot Camp」 [MYCOM]

マイクロソフトのLinux研究所、活動内容を公開へ--目的はフィードバックを得ること [CNET]

レッドハット、「Fedora Foundation」を解散 [ZDNet]

TI、リチウム二次電池から効率的に3.3Vを発生させるIC [PC Watch]

IBM、1,024個のコアを持った組込用プロセッサ [PC Watch]

アドビ、Adobe PDF Print Engineを発表 - パートナー向けにSDKを提供開始 [MYCOM]

マイクロソフト、仮想化技術の開発を加速 [ZDNet]

もしベンダーのサポートが突然打ち切られたら [IT Pro]

自動チェックディスク時の待ち時間を変更する [MYCOM]

マイクロソフト、Windows CE開発者向け機能パックの提供を開始 [ZDNet]

米Novell、.NET互換うたう開発フレームワーク「Mono 1.2 Beta」をリリース [MYCOM]

KDDIと東電がFTTH事業で合意書、KDDIに事業統合する方向で検討 [INTERNET Watch]

東証が情報化推進体制を刷新、鈴木CIOを中心に新体制がスタート [IT Pro]

デル社長交代、シェアトップ獲得と顧客満足度向上を託す [@IT]
デル日本法人新社長、「社員に会い、顧客に会うことが最初のミッション」 [ZDNet]

オラクル元社長、ソフトウェア業界に収益モデルの転換を提言 [ZDNet]

IPマルチキャスト放送の是非を著作権関連団体や放送事業者が議論 [INTERNET Watch]

カプコン、iTunes Music Storeへ楽曲提供開始 CD未収録楽曲や新作の先行配信なども予定 [GAME Watch]

マイクロソフト、ワイヤレスマウス3種を発表 [CNET]

マイクロソフト、「Xbox Night」でXbox事業本部長の泉水敬氏が始球式 日本ハムファイターズ金村投手がXbox 360を絶賛 [GAME Watch]

成分解析 on WEB
Masuda Masashi's network engineering diary経由
話題のバファリンがcgi化された模様……分析結果が変わってる!
今関凛子の解析結果

今関凛子の82%は希望で出来ています
今関凛子の10%は苦労で出来ています
今関凛子の7%はマイナスイオンで出来ています
今関凛子の1%はお菓子で出来ています

97%を構成していた「陰謀」が綺麗さっぱりなくなりました(^^
TCP/IPは91%の毒電波でできてるにワロタ

|

« Software Update 4/6 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 4/6 »

Kommentit

プレジデントは社長。
普通はチェアマンが会長に対応。
取締役会会長=チェア

Kirjoittanut: | 7.4.2006 6.34

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.

« Software Update 4/6 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 4/6 »