IT系っぽいニュースのメモ 4/11
Vistaをフルに動かせる現行PCは何割? [ITmedia]
ハードウェア要件がそもそもそろってないし……
普通に市販のマシン使ってるんなら、実際に出てから買い替えを考えた方がいいと思われ
AMD、シングルコア3GHzのOpteron 256、Opteron 856を追加 [MYCOM]
TDK、「Blu-ray Disc」の記録型ディスクを出荷開始 [CNET]
Perlの生みの親ラリー・ウォール氏が語る、Perlの生い立ちと今後 [CNET]
Intel MacでWindowsが動くなら... [IT Pro]
あえて言おう。アップルのBoot Campはギミックだ [CNET]
【初級】知っておきたいストレージの基礎 最終回(後半) NASとiSCSIの特徴 [IT Pro]
DoCoMoの説明にある「RFCに準拠しています」はウソ [Webビジネスコンサルタントのネタ帳]
パフォーマンスを満たす物理メモリ量を算出する [@IT]
SQL話
「ネットワークDVR」計画に著作権者が「待った」 [ITmedia]
「EU発明家大賞」の候補者発表、MP3技術の発明者もノミネート [INTERNET Watch]
もうすぐ実現、ケータイ&無線LANのオールIP化 [@IT]
今夏も熱く燃えるのか? - Summer of Code 2006 [MYCOM]
世界一長いホームページ」で借金返済を目指すマレーシアの夫婦 [INTERNET Watch]
米Microsoft,日本での「Xbox 360」キャンペーンを刷新 [IT Pro]
マリガン、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
……この仕切り直しも…………ねぇ?
ただ、PS3もなんだかんだでアレっぽそうな雰囲気なんで、次世代機への乗り換えの波って暫くはないんじゃないかなとか思ったり
とりあえずボク的には、レヴォリューションは買う予定だけどね
Xbox 360用インタークーラー [Engadget Japanese]
マイクロソフトはそろそろ本体の巨大さやパワーサプライの巨大さや消費電力の大きさを逆にXbox 360の魅力として宣伝してみてはどうでしょうか。この排気音!この熱こそプロセッサパワーの証!とか
激シクワロタ
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit