« IT系っぽいニュースのメモ 4/10 | Pääsivu | あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 4/10 映像が不適切なため文章のみでお送りしています »

10.4.2006

セキュリティ風味なニュース 4/10

4月の月例パッチの適用時には,Webアプリケーションの動作検証を [IT Pro]

LinuxとWindowsの両方に感染するコードを警告,ロシアKaspersky [IT Pro]

CSRF対策に「ワンタイムトークン」方式を推奨しない理由 [高木浩光@自宅の日記]

ファイル共有ソフトで感染を広げる「Alcan.B」,米MSのツールで25万件駆除 [IT Pro]

HPのプリンタに情報流出の脆弱性 [ITmedia]
ハードウェアそのものに穴があったって言うんじゃなくって、添付のプリンタ用ソフトウェアに穴があったという話
フィックスされたバージョンが公開されているとのこと

「受動的攻撃」に気をつけろ ~その実態と対策~ [IT Pro]

ハッシュからパスワードを推定してみる [失言小町]

Users are the security problem: DSD [ZDNet]
セキュリティの問題はユーザにあり、って言う最近巷でもよく聞くようになってきた話
プラスアルファの話もあったりするんで興味のある方は

FTPの仮想ディレクトリに対応するフォルダを作成する [@IT]

Outlookのデータ・ファイルにパスワードを設定する [@IT]

CAFEMILK ショッピングカートにクロスサイトスクリプティングの脆弱性 [INTERNET Watch]

ザイオンの顧客情報が3年以上にわたりWeb上に、検索エンジン経由で流出 [INTERNET Watch]

セキュリティホール情報<2006/04/07> [NetSecurity]

|

« IT系っぽいニュースのメモ 4/10 | Pääsivu | あまり一般的とは言えない逸般向けニュース 4/10 映像が不適切なため文章のみでお送りしています »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.