IT系っぽいニュースのメモ 3/3
「XP Homeのサポート問題」報道を巡る記者のためらい [IT Pro]
もともとHomeは使ってないんでボク的にはどーでもよかったり(マテ
インテル、IDFでデュアルコアXeon「Dempsey」を発表へ [CNET]
日本人はFirefoxがお嫌い? [@IT]
2007年登場のFirefox 3は大きく変わる [IT Pro]
Origamiは小型Windows XPマシン、500ドルから [ITmedia]
「.com」ドメイン問題、ICANNが和解案を可決--VeriSignによる登録料値上げが可能に [CNET]
中国、漢字ベースの独自ドメインを作成--専門家はインターネットの分裂を懸念 [CNET]
産総研、20万分の1日本シームレス地質図全国版をネット公開 - 閲覧・DL可 [MYCOM]
HTMLファイルの保存時のコネクション機能を無効にする [MYCOM]
「Project Orionは社内でブレーキをかけられていた」--サンのマクネリCEOが語る [CNET]
「オラクルの戦略は技術革新と買収」、エリソンCEOがすべてに答える [@IT]
オラクルが検索製品を正式発表、「世界はオラクルとグーグルに二分」 [@IT]
熱問題を解消できるか--データセンターで注目され始めたDC給電システム [CNET]
検索広告ビジネスの成長鈍化--現状と今後の見通しは [CNET]
Wikipedia、英語版の登録項目が100万件に [CNET]
若者たちの「サイバーな秘密空間」が問題化(2) [Hotwired]
mixi、ユーザー数300万人を突破--1日のページビューは1億5000万に [CNET]
晴れ時々曇り、ところによってにわか雨 [PC Watch]
05年の世界の携帯電話市場は21%の成長、上位メーカーの独占状態が進む [MYCOM]
日本メーカーも危ない? 避けられない携帯メーカー再編 [ITmedia]
ニンテンドーDS Lite発売 - 都内各所で長蛇の列、即完売 [MYCOM]
買えませんですたorz
マイクロソフト幹部が語る「Xbox 360、PS3、REVOLUTION」 [CNET]
--Microsoftは、任天堂とは違う市場を狙っているということですか。
そう言っていいと思います。いずれ分かるでしょう。
なりほど、えろげ・ぎゃるげ方面に特化するということですね(激マテ
……冷静に考えてみても、日本では冗談ではすまないような気もしなくはないけど(ぉ
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit