IT系っぽいニュースのメモ 3/18
「Origami」が成功するかは機能や価格じゃない! [@IT]
ボク的にはデザインさえマシなら購入考えちゃうくらいに好きなコンセプトなんだけど、多分日本ではそんなに売れないと思われ
OLPC 100ドルノートの新デザイン [Engadget Japanese]
日本で玩具メーカーが作ってもおかしくないデザイン……よさげだ
三菱東京UFJ銀2行に見る「情報マネジメント」の実践例 [@IT]
捨てる技術からのスタート
ソフトイーサ、「PacketiX VPN 2.0 Free Edition」の無償提供を一部終了 [ZDNet]
マップされた共有フォルダ名を変更する [@IT]
デスクトップのデフォルト・ショートカットを非表示にする [@IT]
ゴミ箱さえあれば後は不要な気も……(ぉ
強いて言えばゴミ箱もあんまり使わないけど……ゴミ箱の中身を捨てるときに使うぐらいだし
ソフトバンク、1.75兆円でボーダフォン日本法人を買収--ヤフーとも提携 [CNET]
1.75兆円は高い?安い?--ソフトバンクがボーダフォンを買った真の狙い [CNET]
値段は双方にとっていい値段なんじゃないかと思われ
「3位のままでいるつもりはさらさらない」--孫氏が語る今後の携帯電話戦略 [CNET]
今後の施策として、ネットワーク、コンテンツ、営業力の3つを強化するとした
営業力というのがいつもの人海戦術+大声はりあげってパターンなら、ウザいのでどーにかならないかなとか思ったり
ホークス公式ケータイとかは確実に登場しそうな悪寒
児童ポルノの撲滅に向けて,金融とインターネット業界が結集 [IT Pro]
CeBIT 2006 - "空冷最強"を目指す熱いバトル、Thermaltakeは水冷にフォーカス [MYCOM]
気が狂いそうな頭がオカシイとしか思えないステキラインナップ(当然ホメ言葉)
CeBIT 2006 - 7インチベイ搭載の巨大タワーや、デュアル5cmファン搭載のPCケース [MYCOM]
7インチベイ???
車載機器では一般的なサイズであり、市販されているカーオーディオやDVDプレイヤー、そしてあまり意味はないだろうがカーナビなども利用できるという
カーナビ搭載PCってイカす!(w
25cmファン搭載のケースといい、なかなか面白い製品が紹介されていてナイス
ロジクール、デュアルレーザーを採用したコンパクトコードレスマウスを発表 [MYCOM]
デュアル……なんと甘美な響き……♪(今使ってるのがかなり前に出たロジのデュアルオプティカルマウスだったりする)
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit