« Software Update 3/17 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 3/17 »

17.3.2006

IT系っぽいニュースのメモ 3/17

「Intel MacでWindows XPを動かせ」--コンテストの勝者が決定 [CNET]
「Intel MacでWin XP」コンテスト--いかにして勝者は決まったか [CNET]
インテルMacでXP:手順公開 [Engadget Japanese]
素晴らしい
ちなみに17-20インチiMac/MacBook Pro/Mac miniいずれの機種でもオッケーとのこと

キャッシュは著作権侵害にあたらず--グーグルが裁判で勝訴 [CNET]

「電子メール税」が好ましくない理由 [CNET]

ゲイツ氏、100ドルノートPCに冷笑 [ITmedia]
共用にあくまでこだわるなら、ネットワーク接続機能さえあれば内蔵HDDは必須ではないような気がする……
コンピューティングを提供する「コストのうち、ハードが占める部分は小さい」と同氏は語り
一番高いのは某OSだったりするしなぁ(遠い目)

頼もしきかなノートパソコン [PC Watch]

ソニーのBlu-rayプレーヤーは米国で7月登場 [ITmedia]

英国のブレア首相、国民とIMチャットへ [CNET]

フジテレビ、ライブドア株をUSEN社長に94億円で売却 [CNET]
日枝たんがこの件に関して「経営責任はない」とのたまっておられたと風の噂の聞いたんだけど……マジですか?

「USENとの提携はライブドアからお願いした」,平松社長が会見で真相を明かす [IT Pro]

サイバーセックスに成功する秘訣(下) [Hotwired]

PS3の次の課題はローンチタイトル [PC Watch]

「PS3」が世界同時発売の理由 [IT Pro]

|

« Software Update 3/17 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 3/17 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.

Viittaus


Alla on listattuna linkki blogeihin, jotka viittaavat kirjoitukseen IT系っぽいニュースのメモ 3/17:

« Software Update 3/17 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 3/17 »