セキュリティ風味なニュース 3/10
Windows HotFix Briefings(2006年3月10日版) [@IT]
MS、3月の月例パッチを予告--OfficeおよびWindows向けのパッチをリリース予定 [CNET]
今月の月刊Windows Updateは、Windows:1件・Office:1件の計2件で、Officeのパッチは緊急レベルのものとのこと
3/15(日本時間)の発行を震えて待てっ!
求む「怖い名前」 [IT Pro]
ウィルスやボット全体を表す名前に対してもの凄く怖そうな名前をつけて注意を促そうという話
昔から恐いものと言えば「地震・雷・火事・親父」って言われてますから、「親父」と名付けてみてはいかがでしょうか
「お前のパソコン親父たくさん入ってるよ」→「親父にヤられすぎ」→「親父臭っ」
となって、違う意味で注意喚起することができそうです(黙れ
IPA、セキュリティベンダー3社との緊急連絡体制を整備 [INTERNET Watch]
情報セキュリティはCSR(企業の社会責任)である [@IT]
Mac OS Xのセキュリティアップデートは不完全 [CNET]
Mac OS Xハッキングコンテスト、大学側の意向で中止に [CNET]
学問は「実戦」が重要だと、探耽求究ダンタリオン教授さんなら言いそうな気がします(シマセン
侵入者や攻撃者ってどんな人たち? [IT Pro]
「侵入者って言うのはどんな人たちなんだろうね」
「侵入者って言うのはね……こういうのを言うんだよ」
蕎麦屋の親父がぬーっと顔を見せると、その顔がまたのっぺら坊(「むじな」かよ)
伝説の「コンピュータテロリスト」ミトニック氏がハッキング対策を指南 [ITmedia]
コンピュータテロリストって一体……
ソーシャルハックの一人者なんで、ボク的には大変興味があったりするけど
情報セキュリティは何のため? [IT Pro]
すべてはここから始まった~SHA-1の脆弱化 [@IT]
おじいさんおばあさん、スパムメールに返信してはいけません [@IT]
「出会い系サイトの宣伝」が倍増 [ZDNet]
暗証番号式カードで詐欺減少も、通販・ネット被害は増加 [MYCOM]
防衛庁が情報流出対策で7万台の私物パソコンを一掃へ [IT Pro]
昨日の逸般向けニュースのコメントでちょっととりあげた話
これでも新たに情報漏洩をするようなら、次の段階にいくことになるはず
前回はたいした情報が流出した訳でもないらしいんで今後はこのようなことが無いことを祈ったら無くなりますか>神様
(追記)
神奈川県警も公用パソコンを購入予定だとか
流出元の巡査長はセキュリティー指導員 岡山県警 [朝日新聞]
サーバ管理者日誌経由
……むぅ
経由元の話ではないけど、nyが日本でもっとも普及しているフリーソフトってのは冗談じゃないかも
住友生命、米国子会社の取引先情報など約8,000件がWinny流出 [INTERNET Watch]
NTT東西の顧客情報がまたもWinnyに流出 [ITmedia]
富山市の病院で手術室の使用履歴2,873件が流出、Winnyでウイルスに感染 [INTERNET Watch]
ポルノ利用者ら1700万人分の情報が流出(上) [Hotwired]
セキュリティホール情報<2006/03/08> [NetSecurity]
セキュリティホール情報<2006/03/09> [NetSecurity]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit