IT系っぽいニュースのメモ 12/14
AMD、“デュアルコア対決”でIntelに勝利 [PC Watch]
ホンダの「新型ASIMO」--時速6km、手をつないで一緒に歩くことも可能に [CNET]
ホンダ、新型ASIMO発表 - 今度は走るだけじゃない [MYCOM]
ホンダ、さらに速く走れるASIMO ~受付案内、デリバリーの自動化も実現 [PC Watch]
ただただ単純にスゴイと思うばかり
「なお、このメールは自動的に消滅する」――スパイ大作戦的技術が実用化 [ITmedia]
東芝、HD DVDの発売を延期--著作権保護のライセンス問題で [CNET]
カートリッジなしのBlu-ray Diskがいよいよ登場へ、TDKがサンプル出荷 [CNET]
MS Office標準化へ技術委員会設置 [ITmedia]
MSのOffice Communicator Web AccessがRTMに [ITmedia]
OpenDocument対Office Open XML--激化するファイルフォーマットの標準争い [CNET]
マイクロソフト、欧州で勝利--Officeのファイルフォーマットが標準化へ [ZDNet]
FOMAとExchange Serverをシンクロ--MSとドコモがクライアントを共同開発 [CNET]
Apple、QuickTime担当フランク・カサノヴァII氏インタビュー [PC Watch]
米Yahoo!、メッセンジャーで固定電話や携帯電話と通話できるサービス [INTERNET Watch]
ユニバーサルサービスとしての活用を提案するlivedoor Wireless [CNET]
Kazaaからのダウンロードは「試聴」に相当せず--米控裁、PtoP利用者に有罪判決 [CNET]
中国が米国を抜き、最大のハイテク製品輸出国に [Hotwired]
エンジニアに送るエール、「理系思考」 [@IT]
って言うか、理系・文系で分けて考えてる時点でアレな気もするんだけど
実験住宅「ユビキタスホーム」へ引っ越してみた [MYCOM]
続・AOpenのMac miniライクPCを組み立てる ~24時間連続動作なれども熱高し [PC Watch]
がんばれ!アドミンくん 第5話 [@IT]
バンプレスト、「一年戦争」本日から開戦! AC「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」 [GAME Watch]
今日から本稼動か……ロケテ一回も行ってないんだよな
なんか地雷臭漂ってるけど、一度はやってみないといけないんだろうな……ボク的に
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit