« Software Update 11/1 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 11/1 »

1.11.2005

IT系っぽいニュースのメモ 11/1

<東証>システム障害 株式全銘柄の売買停止 [毎日新聞/yahoo]
東京証券取引所、システム全停止トラブルを時系列で追ってみる [GIGAZINEにゅーすせんたー]
なんかすごいコトになってた模様

アップル、Mac OS Xの10.4.3 アップデートを公開 [CNET]
Mac OS X 10.4.3アップデート公開 - "隠し機能"のQuartz 2D Extremeが無効化 [MYCOM]

AMD、Athlon 64/Opteron 1xxを最大約33%値下げ [PC Watch]
Dual-Core Opteronの最下位モデルがかなりお手ごろに
3800+も$300切った

プロセッサをNASのように接続する - 成功するか、Azul Systemの挑戦 [MYCOM]

米最高裁、Eolas訴訟でMicrosoftの上訴を却下 [ITmedia]

Firefoxの世界シェアが「1割を超えた」~オランダOneStat.comの調査 [INTERNET Watch]

「主体性」の話---間違いだらけのネットワーク作り [IT Pro]

Oracle Database 10g XE無料配布へ - HTML DBも同梱、小規模組織での利用に [MYCOM]

TigerのCocoaにみるMVCの完成 - スマートなデータモデルを実現するCore Data [MYCOM]

リンクしていたIntelのシリアルFSBとFB-DIMMプロジェクト [PC Watch]

iTunes Music Storeからのビデオダウンロード、はやくも100万本突破 [CNET]

@niftyの「ココログ」が保存容量拡大、ベーシックでは50MBから2GBへ [INTERNET Watch]
今確認したら確かに増えてる♥
なんかのミラーとかもできるな……これだけ容量あると

現状を維持することの難しさ---サーバー統合に悩むユーザー企業 [IT Pro]

ジャストシステム、ATOK 2006など新製品を2月に発売--特許問題の影響はなし [CNET]

「年賀状はメール」が37.1%、ソースネクストが調査結果を発表 [INTERNET Watch]
……そもそも出してさえいないなぁ(マテ

Flybook、日本上陸に向かって - WPC EXPOにて日本初の製品展示 [MYCOM]

画面の一部が拡大表示できる--MSが光学式マウス9製品を新発売 [CNET]

AOL-Time Warner合併実現の立役者、Steve Case氏が取締役を辞任 [MYCOM]

遠隔手術を行なう、手のひらサイズのロボット [Hotwired]

プロテクト誤爆の実際 [凧おるぐ]
リンク切れは多いけど貼っておく
Fate/hollow ataraxiaのプロテクトチェック絡みでちょっち調べ中
ROMMANさんによると、A-Ray Scanner v2.0.2.3でチェックしても何も出てこないらしい
バージョン新しいの使ってるのかな?
まだパッケージを開けてさえいなかったりするけど(マテ)、今日あたりちょっと見てみようかな…………気力があれば

美少女ゲームの対応状況 [64bit-Forum]
64bit環境での動作検証
AlphaServer4100やItanium2で検証しているところもあるみたいです……ある意味すごい(^^

|

« Software Update 11/1 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 11/1 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.

Viittaus


Alla on listattuna linkki blogeihin, jotka viittaavat kirjoitukseen IT系っぽいニュースのメモ 11/1:

» 今日の紹介 ニュース 時代の変化を感じさせる Firefoxの世界シェアが「1割を超えた」!! [SEが薦める役に立つ フリーソフト & ソフト]
今日の紹介は、時代の変化を感じさせる Firefoxの世界シェアが「1割を超えた」のニュースです 今日、筆者が気になったニュースは Yahoo!ニュース - Firefoxの世界シェアが 「1割を超えた」〜オランダOneStat.comの調査 です。 さすが、Firefoxと言いたくなるニュー...... [Lue lisää]

Viitattu: 2.11.2005 3.22

« Software Update 11/1 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 11/1 »